JIS A8314:2013 pdfダウンロード
JIS A8314:2013 pdfダウンロード。土工機械−ゴムタイヤ式機械− かじ取り装置要求事項 Earth-moving machinery-Rubber-tyred machines-Steering requirements
1 適用範囲
この規格は,JIS A 8319 による走行速度が20 km/hを超えるゴムタイヤ式の自走式土工機械のかじ取り能力を評価するための,かじ取り装置の試験及び性能について規定する。 この規格は,補助のない手動かじ取り装置,倍力装置式かじ取り装置又は全動力かじ取り装置を装着した,JIS A 8308に規定するブルドーザ(ドーザ),ローダ(トラクタショベル),バックホウローダ,油圧ショベル,ダンパ(重ダンプトラック及び不整地運搬車),スクレーパ及びグレーダに適用する。 この規格は,締固機械及びパイプレイヤには適用しない。
注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。
ISO 5010:2007,Earth-moving machinery−Rubber-tyred machines−Steering requirements(IDT)
なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。
2 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS A 8303 土工機械−ホイール式機械の回転半径測定方法 注記 対応国際規格:ISO 7457,Earth-moving machinery−Determination of turning dimensions of wheeled machines(IDT)
JIS A 8308 土工機械−基本機種−用語 注記 対応国際規格:ISO 6165,Earth-moving machinery−Basic types−Identification and terms and definitions(MOD)
JIS A 8319 土工機械−走行速度の測定方法 注記 対応国際規格:ISO 6014,Earth-moving machinery−Determination of ground speed(IDT)
JIS A 8919 土工機械−操縦装置
注記 対応国際規格:ISO 10968,Earth-moving machinery−Operator’s controls(MOD)
JIS B 9705-1 機械類の安全性−制御システムの安全関連部−第1部:設計のための一般原則
注記 対応国際規格:ISO 13849-1,Safety of machinery−Safety-related parts of control systems−Part 1: General principles for design(IDT)
JIS B 9961 機械類の安全性−安全関連の電気・電子・プログラマブル電子制御システムの機能安全
注記 対応国際規格:IEC 62061,Safety of machinery−Functional safety of safety-related electrical, electronic and programmable electronic control systems(IDT)
ISO 3450,Earth-moving machinery−Braking systems of rubber-tyred machines−Systems and performance requirements and test procedures ISO 13849-2,Safety of machinery−Safety-related parts of control systems−Part 2: Validation ISO 15998,Earth-moving machinery−Machine-control systems (MCS) using electronic components−Performance criteria and tests for functional safety
3 用語及び定義
この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。
3.1 かじ取り装置(steering system) 運転員と接地車輪との間の機械のかじ取りに関連する全ての機械要素を含む装置。
3.1.1 手動かじ取り装置(manual steering system) 機械の通常のかじ取りを,運転員の筋力だけによって行う装置。
3.1.2 倍力装置式かじ取り装置(power-assisted steering system) 機械のかじ取りを,補助動力源を用いて運転員の筋力を補って行う装置。
注記1 かじ取り用の補助動力源なしでも,機械は筋力だけでかじ取りができる。
注記2 6.2.1参照。
3.1.3 全動力かじ取り装置(full power-assisted steering system,fully powered steering system) 単一の(又は複数の)かじ取り動力源によってかじ取りが行われる装置。 注記 全動力かじ取り装置は,(かじ取り)動力源の助力なしにかじ取りするのに115 N以上の筋力を必要とするものもその一つということができる。
3.1.4 非常かじ取り装置(emergency steering system) 標準かじ取り動力源の故障又はエンジン停止の場合に,機械のかじ取りに使用する装置。
3.2 かじ取り動力源
3.2.1 標準かじ取り動力源(normal steering power source) 倍力装置式又は全動力かじ取り装置で,かじ取りを行うための動力を供給する手段。
例 油圧ポンプ,空気圧縮機,発電機 3.2.2 非常かじ取り動力源(emergency steering power source)
- Previous:JIS A7501:2013 pdfダウンロード
- Next:JIS B0171:2014 pdfダウンロード