Location: Home > JIS > JIS C2322:2011 pdfダウンロード

JIS C2322:2011 pdfダウンロード

JIS 09-20
JIS C2322:2011 pdfダウンロード

JIS C2322:2011 pdfダウンロード。電気用二軸配向ポリエチレンナフタレートフィルム Balanced biaxially oriented polyethylene naphthalate films used for electrical purposes
1 適用範囲
この規格は,電気機器,電子機器,電線,その他の電気絶縁用及びコンデンサの誘電体用として使用する電気用二軸配向ポリエチレンナフタレート(PEN)フィルム(以下,フィルムという。)について規定する。
注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。
IEC 60674-3-8:2011,Plastic films for electrical purposes−Part 3: Specifications for individual materials−Sheet 8: Balanced biaxially oriented polyethylene naphthalate (PEN) films used for electrical insulation(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
2 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,西暦年を付記してあるものは,記載の年の版を適用し,その後の改正版(追補を含む。)は適用しない。西暦年の付記がない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS C 2150 電気用プラスチックフィルム通則 注記 対応国際規格:IEC 60674-1:1980,Specification for plastic films for electrical purposes. Part 1: Definitions and general requirements(IDT) JIS C 2151 電気用プラスチックフィルム試験方法
注記 対応国際規格:IEC 60674-2:1988,Specification for plastic films for electrical purposes. Part 2: Methods of test(MOD)
JIS C 2330 コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム JIS C 60068-2-66 環境試験方法−電気・電子−高温高湿,定常(不飽和加圧水蒸気)
注記 対応国際規格:IEC 60068-2-66:1994,Environmental testing−Part 2: Test methods−Test Cx: Damp heat, steady state (unsaturated pressurized vapour)(IDT)
JIS K 7112 プラスチック−非発泡プラスチックの密度及び比重の測定方法 ISO 11357-3:1999,Plastics−Differential scanning calorimetry (DSC)−Part 3: Determination of temperature and enthalpy of melting and crystallization
IEC 60216-5:2008,Electrical insulating materials−Thermal endurance properties−Part 5: Determination of relative thermal endurance index (RTE) of an insulating material
IEC 60757:1983,Code for designation of colours 3 種類 フィルムの種類は,次による。
1種a:一般電気用,高耐加水分解性グレード 1種b:一般電気用,標準グレード 2種:コンデンサの誘電体用 4 製品の呼び方 フィルムは,次によって表す。
フィルムの名称−規格番号−略称(PEN)−種類−マイクロメートルで表した厚さ−ミリメートルで表した幅−メートルで表した長さ−色 例 ポリエチレンナフタレート−JIS C 2322−PEN−1種b−100−20−200−nc ncは,無着色を表す。その他の色を表す記号は,IEC 60757による。
5 一般要求事項
フィルムは,ポリエチレンナフタレート樹脂から成り,縦方向及び横方向にほぼ均一に二軸配向し,JIS C 2150の4.(一般要求事項)の要求事項に適合しなければならない。
樹脂中には,添加物(例えば,顔料,染料など)が含まれていてもよい。添加物が含まれていても,特に取決めがない限り,各種類のフィルムは規定する特性を満足しなければならない。
6 寸法
6.1 厚さ フィルムの厚さは,JIS C 2151の4.1(マイクロメータ法),4.2(質量法)若しくは4.3(ロールの平均質量法),又はJIS C 2330の5.1 c)(マイクロメータ法厚さ測定方法)によって測定する。フィルムの厚さ及び測定方法の選定については,受渡当事者間の協定による。 フィルムは,次の厚さとすることが望ましい。 1.2,1.35,1.5,1.8,1.9,2,2.1,3,3.5,4,5,6,8,9,12,16,19,20,25,38,45,50,75,89,100,125,188,200,250 µm 厚さの許容差は,受渡当事者間の協定がない限り,呼び厚さの±10 %とする。
6.2 幅 フィルムの幅は,JIS C 2151の6.(幅)によって測定する。フィルムの幅は,用途が多様であるため,規定しない。 幅の許容差は,JIS C 2150の表1(幅の許容差)による。ただし,幅25 mm未満のスロット絶縁用のフィルムの場合,幅の許容差は, mmとする。

Download