JIS C8303:2007 pdfダウンロード
JIS C8303:2007 pdfダウンロード。配線用差込接続器 Plugs and receptacles for domestic and similar general use
1 適用範囲
この規格は,周波数50 Hz又は60 Hzの交流250 V以下の電路で,配線とコードとの接続又はコード相互の接続に使う差込接続器(以下,接続器という。)について規定する。ただし,使用周囲温度は40 ℃以下とする。 この規格は,パイロットランプ付き,アースターミナル付き,防水形,引掛形,抜止形及び屋内配線用合成樹脂線ぴ(樋)用差込接続器[以下,線ぴ(樋)用差込接続器という。]を含む。 特に過酷な取扱いを受ける作業所用,防爆形及び床面取付用並びに自動遮断機構付き,タイマ付きなどの特殊用途のものを含めない。
2 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,西暦年を付記してあるものは,記載の年の版を適用し,その後の改正版(追補を含む。)は適用しない。西暦年の付記がない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS B 0205-1 一般用メートルねじ−第1部:基準山形
JIS B 0205-2 一般用メートルねじ−第2部:全体系
JIS B 0205-3 一般用メートルねじ−第3部:ねじ部品用に選択したサイズ
JIS B 1012 ねじ用十字穴
JIS C 0920 電気機械器具の外郭による保護等級(IPコード)
JIS C 3301 ゴムコード JIS C 3306 ビニルコード
JIS C 3307 600Vビニル絶縁電線(IV) JIS C 3312 600Vビニル絶縁ビニルキャブタイヤケーブル JIS C 3342 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル(VV)
JIS C 3612 600V耐燃性ポリエチレン絶縁電線
JIS C 8282-1:2007 家庭用及びこれに類する用途のプラグ及びコンセント−第1部:通則
JIS C 8282-2-11:2007 家庭用及びこれに類する用途のプラグ及びコンセント−第2−11部:引掛形などの接続器の個別要求事項
JIS C 8306:1996 配線器具の試験方法
JIS C 8340:1999 電線管用金属製ボックス及びボックスカバー
JIS C 8375 大角形連用配線器具の取付枠 JIS C 8425 屋内配線用合成樹脂線ぴ(樋)
JIS H 3100 銅及び銅合金の板並びに条
JIS H 3110 りん青銅及び洋白の板並びに条 JIS H 8610 電気亜鉛めっき
3 用語及び定義
この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。
3.1 差込接続器 (plug, receptacle and connector) 差込プラグをプラグ受に抜き差しすることによって,配線とコード又はコード相互間の電気的接続及び断路するもの。差込接続器には,刃をもつ差込プラグと,プラグ受をもつコンセント,コードコネクタボディ,マルチタップとがある。
3.2 差込プラグ (plug) 刃及び絶縁物で覆ったコード(キャブタイヤケーブルを含む。)接続部などから構成され,これを手に持ってプラグ受に抜き差しするもの。平刃のものと3.7に規定する引掛形のものとがある。 なお,差込プラグの総称として用いる場合は,プラグという。
3.3 コンセント (receptacle) 差込接続器のプラグ受の一種で,刃受,配線接続端子などから構成され,造営材,機器などに固定できるもの。
3.4 コードコネクタボディ (cord connector) 差込接続器のプラグ受の一種で,刃受,コード(キャブタイヤケーブルを含む。)接続部などをもち,コードの延長接続を行うもので,固定しないで使用するもの。
3.5 マルチタップ (multiple tap) 差込接続器のプラグ受の一種で,刃受(二口以上)及びコード(キャブタイヤケーブルを含む。)接続部又は刃から構成され,一つのコンセント又はコードから二つ以上の分岐接続ができるもので,固定しないで使用するもの。 コード(キャブタイヤケーブルを含む。)を接続するものをコード接続式マルチタップという。 なお,卓上などに置いて使用する目的のテーブルタップ及びコードでつり下げて使用する目的のペンダント形マルチタップがある。 電源用刃をもつものを差込式マルチタップ(三角タップなど。)という。
- Previous:JIS C3664:2007 pdfダウンロード
- Next:JIS C8373:2007 pdfダウンロード