Location: Home > JIS > JIS B9623:2002 pdfダウンロード

JIS B9623:2002 pdfダウンロード

JIS 09-28
JIS B9623:2002 pdfダウンロード

JIS B9623:2002 pdfダウンロード。印刷技術−工程管理− グラフィックアーツで使用する反射濃度計の光学的,幾何学的及び計測学的要求事項 Graphic technology−Process control− Optical, geometrical and metrological requirements for reflection densitometers for graphic arts use
1. 適用範囲
この規格は,網点のような面積階調又は連続階調多色印刷物における反射濃度及びトーンバリューの測定に使われる測定器への要求事項を規定する。
この規格は,フィルタ/バンドパスなどの波長選択手法を用いてステータス濃度を直接測定する測定器,及び分光的に測定してステータス濃度を算出する測定器に適用する。この規格は,連続調原画を測定する機器には適用しない。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。
なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 14981:2000,Graphic technology−Process control−Optical, geometrical and metrological requirements for reflection densitometers for graphic arts use (IDT)
2. 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうち,発行年を付記してあるものは記載の年の版だけがこの規格の規定を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS B 9622 印刷技術−反射濃度及び測色データの工程管理並びに画像評価への応用
備考 ISO 13656:2000,Graphic technology−Application of reflection densitometry and colorimetry to process control or evaluation of prints and proofsが,この規格と一致している。
ISO 5-3:1995 Photography−Density measurements−Part 3: Spectral conditions
ISO 2846-1:1997 Graphic technology−Colour and transparency of ink sets for four-colour-printing−Part 1: Sheet-fed and heat-set web offset lithographic printing ISO 13655:1996 Graphic technology−Spectral measurement and colorimetic computation for graphic arts images ISO 14807 Photography−Method for the determination of densitometer performance specifications
ISO 15790(1) Graphic technology and photography−Reflection and transmission metrology−Certified reference materials−Documentation and procedures for use, including determination of combined standard uncertainty 注(1) 出版予定
3. 定義 この規格で用いる主な用語の定義は,次による。
備考 測定の対象となるものには,適宜“単位”を付けた。無次元の用語の単位は,定義によって1とする。
3.1 無彩色[achromatic(perceived)colour] 色相のない色。例えば黒と白。透過性のある物体では無色又は中性という記述もまた使われる(附属書C[6]参照)。
備考 実際の印刷では,無彩色は,1種のインキ又は適度にバランスされた3種の有彩色インキによって作り出せる。
3.2 校正(calibration) 計器又は測定系の示す値,若しくは実量器又は標準物質の表す値と,標準によって実現される値との間の関係を確定する一連の作業(附属書C[5]参照)。 備考 校正には,計器を調整して誤差を修正することは含まない。
3.3 検定書付き校正板CRM(certified reference material CRM) 検定値が書面で記述されている校正試料。その記述された検定値は,その単位の正確性を保証するトレーサビリティが確立されており,その検定値は,ある確度の不確かさを伴う(ISO 15790)。
3.4 有彩(知覚)色[chromatic(perceived)colour] 無彩色の逆(附属書C[6]参照)。 備考 プロセスインキのシアン,マゼンタ及びイエローは有彩色基本カラーインキである。
参考 知覚的に色相を感じる色(JIS Z 8113:1998 照明用語)。
3.5 光沢抑制係数(gloss suppression factor) 測定器に設置した偏光フィルタによって,偏光試験ジグの反射率を抑制する係数。単位:1
3.6 照射領域(illuminated area) 光源によって照射された試料表面部分。
3.7 機構的アパーチャ(mechanical aperture) 試料上に測定装置を位置決めするために使用する不透明マスクで作られたアパーチャ。
3.8 プロセスカラー(4色刷り)[process colours(for four-colour printing)] シアン,マゼンタ,イエロー及びブラック(附属書C[3]参照)。
3.9 受光部(receiver) 放射光を検出する装置。
3.10 反射率係数 R(reflectance factor) 試料の表面要素を頂点とする,与えられたすい体で,範囲を定められた立体角内への反射放射束又は光束の,全く同様に照明された完全拡散反射体から同じ立体角への反射放射束又は光束との比。ここでいうすい体とは,平面のふちと平面外の1点を結んで形成される立体(附属書C[6]参照)。単位:1
3.11 サンプリングアパーチャ(sampling aperture) 受光部の受光角で決まる試料の表面領域。
3.12 スクリーン線数;スクリーン周波数(screen ruling; screen frequency) 最も高い値を示す方向での,長さ当たりの網点又は線で構成される画素の数(附属書C[3]参照)。単位:cm-1 3.13 スクリーン幅(screen width) スクリーン線数の逆数(附属書C[3]参照)。単位:μm 3.14 分光積Π(spectral products) 波長ごとに求めた入射光束の分光エネルギーと受光部の分光感度との積。単位:1 備考 受光部の分光感度には,受光素子及びそれとサンプリングアパーチャ間に介在するすべての分光的要因が含まれる。

Download