Location: Home > JIS > JIS X4161:1993 pdfダウンロード

JIS X4161:1993 pdfダウンロード

JIS 10-07
JIS X4161:1993 pdfダウンロード

JIS X4161:1993 pdfダウンロード。フォント情報交換 第1部 体系 Information technology−Font information interchange −Part 1 : Architecture
1. 適用範囲
フォント情報交換規格群は,文書符号化方式とは独立にグリフ及びグリフ集合を命名する方式を規定する。フォント資源で用いるグリフ識別子と文書符号化方式とを結び付ける方法は,文書処理系が独自に幾つも設定してよい。
この規格は,フォント資源の体系を規定する。つまり,フォント資源を参照し交換する際に必要な,フォント記述,フォント配置量,グリフ記述及びグリフ配置量の各属性を規定する。
2. 引用規格 次の規格に含まれる規定内容は,この規格の文中での引用によってこの規格の規定となる。
各規格には,この規格の出版の際に有効であった版を表示してある。どの規格も改訂を受けるので,この規格に従った合意を形成するに際しては,それぞれの規格の最新版を調べて適用する。現在有効な国際規格の登録管理は,ISO及びIECの構成員が行っている。
ISO 646 : 1983 Information processing−ISO 7-bit coded character set for information interchange
ISO 3166 : 1988 Codes for the representation of names of countries
備考 JIS X 0304(国名コード)-1988が,この国際規格の1981年版に対応している。
ISO 6523 : 1984 Data interchange−Structures for the identification of organizations ISO 8824 : 1990 Information technology−Open Systems Interconnection−Specification of Abstract Syntax Notation One (ASN.1)
備考 JIS X 5603[開放型システム間相互接続の抽象構文記法1 (ASN.1) 仕様]-1990が,この国際規格の1987年版に対応している。
ISO/IEC 9070 : 1991 Information technology−SGML support facilities−Registration procedures for public text owner identifiers
ISO/IEC 9541-2 : 1991 Information technology−Font information interchange−Part 2 : Interchange Format
備考 JIS X 4162(フォント情報交換第2部交換様式)-1993が,この国際規格と一致している。
ISO/IEC 10036 : 1991 Information technology−Procedure for registration of glyph and glyph collection identifiers
3. 用語の定義 この規格で用いる主な用語の定義は,次のとおりとする。
3.1 並び線 (alignment line) 一つのフォントのほとんどのグリフ像がその上に並んでいるように見える仮想的な線。
3.2 現位置 (current position) 次のグリフ表現を可視化する位置を示す表示面上の点。
3.3 デザイン寸法 (design size) その大きさでの使用を考えて設計した,フォントの絶対的な寸法。
3.4 送り (escapement) グリフ表現を可視化した結果生じる,表示面上の現位置の移動。
3.5 送り点 (escapement point) グリフ表現を可視化した結果,表示面上で現位置が移る先を示す,グリフ座標系内の点であるグリフ配置量。
3.6 フォント (font) 基本デザインが同一であるグリフ像の集合。例えば,クーリエ ボールド オブリク (Courier Bold Oblique) 。
3.7 フォントファミリ (font family) クーリエ,クーリエ ボールド,クーリエ ボールド オブリク (Courier,Courier Bold,Courier Bold Oblique) のように,共通するデザインのフォントの集合。
3.8 フォント配置量 (font metrics) 当該フォント資源に含まれるすべてのグリフ表現に共通する,フォント資源中の寸法と位置決め情報の集合。
3.9 フォント参照 (font reference) 電子文書表現で用いるフォント資源について,そのフォントを識別したり,記述したりする情報。この情報に対する手続きや操作もフォント参照に含めてよい。
3.10 フォント資源 (font resource) グリフ表現の集合に,フォント配置量情報とその集合全体に関係する記述情報とを加えたもの。
3.11 フォント寸法 (font size) ほとんどの場合,フォント配置量,グリフ形状及びグリフ配置量を相対的に指定する基準寸法(スカラ量)。
3.12 グリフ (glyph) 個々のデザインの違いを除去した認知可能な抽象的図記号。

Download