-
JIS A1911:2006 pdfダウンロード。建築材料などからのホルムアルデヒド放散測定方法 - 大形チャンバー法 Determination of the emission of formaldehyde for building materials and building related products – Large chamber method 1. 適用範囲 この規格は, 大形チャンバ- を用いて, 家具, 建築材料などから空気中へ放散するホルム アルデヒド量の測定方法について規定する。 なお, この規格は, 家具, 建築用ボード類, 壁紙, 床材など, 及びそれらの施工に用いる接着剤, 塗料 などに加え, これらを組み合わせた製品などに適用できる。 2. 引用規格 次に掲げる規格は, この規格に引用されることによって, この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格は, その最新版( 追補を含む。 ) を適用する。 JIS A 1962 室内空気中のホルムアルデヒド及び他のカルボニル化合物の定量- ポンプサンプリ ングJIS K 0124 高速液体クロマトグラフィ ー通則 JIS K 0557 用水・ 排水の試験に用いる水 JIS Z 8703 試験場所の標準状態 3. 定義, 記号及び単位 この規格で用いる主な用語の定義, 記号及び単位は, 次による。 3.1 定義 3.1.1 換気回数( air exchange rate) 単位時間当たりに大形チャンバーに供給された空気の体積( 換気量) を空の大形チャンバー容積で除した値。 3.1.2 換気量( ventilation rate) 単位時間当たりに大形チャンバーに供給された空気の体積。 3.1.3 試験体・ 試験片の表面積( surface area) チャンバー内で循環空気に常にさらされている試験体・試験片の表面積。 3.1.4 単位面積当たりの換気量( area specific...09-21
-
JIS A4302:2006 pdfダウンロード。昇降機の検査標準 Inspection standard of elevator, escalator and dumbwaiter 1. 適用範囲 この規格は, 建築物, 工作物などに設置したエレベーター( 段差解消機及びいす式階段昇降機を含む。 ), エスカレーター( 動く 歩道を含む。 ) 及び小荷物専用昇降機の安全について検査するための 検査項目, 検査器具, 検査方法及び判定基準について規定する。 2. 引用規格 次に掲げる規格は, この規格に引用されることによって, この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格は, その最新版( 追補を含む。 ) を適用する。 JIS B 7507 ノ ギス JIS B 7510 精密水準器 JIS B 7512 鋼製巻尺 JIS B 7516 金属製直尺 JIS B 7522 繊維製巻尺 JIS B 8360 液圧用鋼線補強ゴムホースアセンブリ JIS B 8364 液圧用繊維補強ゴムホースアセンブリ JIS C 1102-2 直動式指示電気計器 第 2 部: 電流計及び電圧計に対する要求事項 JIS C 1302 絶縁抵抗計 JIS G 3525 ワイヤロープ JIS G 3546 異形線ロープ 3. 検査項目 3.1 完了検査 完了検査では, 設計図書に記載している各項目に適合しているかどうかを検査するほか,5. に規定された全項目について検査する。 3.2 定期検査 管理のための定期検査では, 負荷試験を除く 5. に規定された全項目並びに上昇及び下降 時の速度について検査する。 4. 検査器具...09-21 JIS A4302
-
JIS A4422:2009 pdfダウンロード。温水洗浄便座 Toilet seat with shower unit 1 適用範囲 この規格は, 温水洗浄装置及び暖房便座をもつ温水洗浄便座( 以下, 洗浄便座という。 ) のうち, 洗浄に使用する水道水など( 同等の水質のものを含む。 ) を電気で加温し, 主に家庭で使用するものについて規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は, この規格に引用されることによって, この規格の規定の一部を構成する。 これらの 引用規格は, その最新版( 追補を含む。 ) を適用する。 JIS A 5207 衛生陶器 JIS B 0100 バルブ用語 JIS B 2061 給水栓 JIS G 4313 ばね用ステンレス鋼帯 JIS G 4314 ばね用ステンレス鋼線 JIS K 6353 水道用ゴム JIS S 3200-1 水道用器具- 耐圧性能試験方法 JIS S 3200-3 水道用器具- 水撃限界性能試験方法 JIS S 3200-4 水道用器具- 逆流防止性能試験方法 JIS S 3200-5 水道用器具- 負圧破壊性能試験方法 JIS T 0923 高齢者・ 障害者配慮設計指針- 点字の表示原則及び点字表示方法- 消費生活製品の操作部 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は, JIS B 0100 によるほか, 次による。 3.1 温水洗浄装置 温水発生装置で得られた温水をノ ズルから吐き出し,おしり 洗浄,又はおしり洗浄及びビデを行う装置。 3.2 暖房便座 電気発熱体をもつ便座。 3.3...09-21 JIS A4422
-
JIS A5005:2009 pdfダウンロード。コンクリ ート用砕石及び砕砂 Crushed stone and manufactured sand for concrete 1 適用範囲 この規格は, 工場で岩石を破砕して製造するコンクリ ート用の砕石及び砕砂( 以下, 砕石及び砕砂という。 ) について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は, この規格に引用されることによって, この規格の規定の一部を構成する。 これらの 引用規格は, その最新版( 追補を含む。 ) を適用する。 JIS A 1102 骨材のふるい分け試験方法 JIS A 1103 骨材の微粒分量試験方法 JIS A 1104 骨材の単位容積質量及び実積率試験方法 JIS A 1109 細骨材の密度及び吸水率試験方法 JIS A 1110 粗骨材の密度及び吸水率試験方法 JIS A 1121 ロサンゼルス試験機による粗骨材のすりへり試験方法 JIS A 1122 硫酸ナトリ ウムによる骨材の安定性試験方法 JIS A 1145 骨材のアルカリ シリ カ反応性試験方法( 化学法) JIS A 1146 骨材のアルカリ シリ カ反応性試験方法( モルタルバー法) JIS Z 8801-1 試験用ふるい- 第 1 部: 金属製網ふるい JIS Z 9015-0 計数値検査に対する抜取検査手順- 第 0 部: JIS Z 9015 抜取検査システム序論 3 種類, 区分及び呼び方 3.1 種類及び粒の大きさによる区分 砕石及び砕砂の, 種類及び粒の大きさによる区分は,...09-21 JIS A5005
-
JIS A5023:2006 pdfダウンロード。再生骨材L を用いたコンクリ ート Recycled concrete using recycled aggregate Class L 1. 適用範囲 この規格は, 構造物の解体などにより発生したコンクリ ート塊を破砕して造ったコンクリート用再生骨材L を骨材の全部又は一部に用いたコンクリ ート( 以下, 再生骨材コンクリ ートL という。 )について規定する。 2. 引用規格 付表 1 に示す規格は, この規格に引用されることによって, この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格は, その最新版( 追補を含む。 ) を適用する。 3. 定義 この規格で用いる主な用語の定義は, JIS A 0203 によるほか, 次による。 a) 原コンクリ ート 再生骨材を製造するための原料となるコンクリ ート塊。 b) 原骨材 原コンクリ ート中の骨材。 4. 種類 再生骨材コンクリ ートL の種類は, 標準品, 塩分規制品及び仕様発注品とする。 4.1 標準品( 1 ) 呼び強度を 18, 粗骨材の最大寸法を 20mm 又は 25mm, 荷卸し地点におけるスランプを10cm 又は 18cm とする再生骨材コンクリ ートL をいう。 なお, AE 減水剤又は高性能 AE 減水剤を用いるが, 空気量は規定しない。 4.2 塩分規制品( 2 ) 標準品の品質規定に加えて, 荷卸し地点におけるフレッシュコンクリ ート中の塩化物含有量を規制した再生骨材コンクリ ートL をいう。 4.3 仕様発注品( 3 ) 購入者が再生骨材L を除く 材料及び配合を指定して発注する再生骨材コンクリ ート L...09-21 JIS A5023
-
JIS A5041:2009 pdfダウンロード。コンクリ ート用砕石粉 Crushed stone powder for concrete 1 適用範囲 この規格は,工場で岩石を破砕して乾式で砕石及び砕砂を製造する際に同時に発生する石粉を原料とし,必要に応じて分級及び/ 又は粒度調整して製造されるコンクリ ート用砕石粉( 以下, 砕石粉という。 ) について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は, この規格に引用されることによって, この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格は, その最新版( 追補を含む。 ) を適用する。 JIS A 1145 骨材のアルカリ シリ カ反応性試験方法( 化学法) JIS A 1146 骨材のアルカリ シリ カ反応性試験方法( モルタルバー法) JIS A 5005 コンクリ ート用砕石及び砕砂 JIS A 6201 コンクリ ート用フライアッシュ JIS R 5201 セメントの物理試験方法 JIS Z 8801-1 試験用ふるい- 第 1 部: 金属製網ふるい JIS Z 9015-0 計数値検査に対する抜取検査手順- 第 0 部: JIS Z 9015 抜取検査システム序論 3 品質 砕石粉の品質は, 箇条 5 によって試験を行い, 表 1 の規定に適合しなければならない。 4 アルカリ シリ カ反応性 砕石粉に用いる原石は, 5.6 によって試験を行い, JIS A 5005 の 3.2( アルカリ シリ カ反応性による区分)による区分が A...09-21 JIS A5041
-
JIS A5350:2006 pdfダウンロード。強化プラスチック複合管 Fiberglass reinforced plastic mortar pipes 1. 適用範囲 この規格は,主に水路に使用される強化プラスチック複合管(以下,管という。)について規定する。 備考1. この規格の引用規格を,次に示す。 JIS K 6353 水道用ゴム JIS K 6919 強化プラスチック用液状不飽和ポリエステル樹脂 JIS R 3412 ガラスロービング JIS S 6040 一般工作用接着剤 2. この規格の中で{ }を付けて示してある単位及び数値は,国際単位系 (SI) によるものであって,参考として併記したものである。 なお,この規格の中の従来単位及び数値は,平成7年4月1日からSI単位及び数値に切り換える。 2. 用語の定義 この規格で用いる用語の定義は,次のとおりとする。 (1) 内圧管 内圧と外圧に対して設計されているもの。 (2) 外圧管 外圧に対して設計されているもの。 (3) 基準たわみ量 外圧試験において,基準たわみ外圧を判定するときのたわみ量。 (4) 基準たわみ外圧 外圧試験において基準たわみ量に達したときの荷重で,管の剛性を判定するもの。 (5) 試験内圧 内圧管の内圧試験において管に漏水があってはならない内圧で,内圧強さを判定するもの。 (6) 試験外圧 内圧管の外圧試験において外圧強さを判定するもの。 (7) 破壊外圧 外圧管の外圧試験において外圧強さを判定するもの。 (8) 管の有効長 管と管を接続したときの管の実用長さをいい,管の全長から受口の挿入代 (P) を差し引いた値。 3. 種類 管の種類は,内圧・外圧の別,強さ及び形状(1)によって区分し,種類と呼び径の関係は,表1のとおりとする。 なお,形状におけるB形,C形及びT形は,フィラメントワインディング成形方法によるものに適用し,D形は,遠心力成形方法によるものに適用する。 注(1) 形状は,次のとおり区分する。 (1) B形 継手部のゴム輪が,管の挿口部外面に接着剤によって,あらかじめ接着されている構造のもの。 (2) C形 継手部のゴム輪が,管の受口部内面に接着剤によって,あらかじめ接着されている構造のもの。 (3) D形 継手部のゴム輪が,管の受口部内面に設けられた溝に,あらかじめ装着されている構造のもの。 (4) T形 継手部のゴム輪が,管の受口部内面に設けられた溝に,現場接合時に装着される構造のもの。 4. 品質 4.1 内圧管 4.1.1 外観 管には,有害なきずがなく,内面は,滑らかでなければならない。 4.1.2 内圧強さ 管の内圧強さは,8.1に規定する内圧試験を行い,表2又は表3に示す試験内圧で漏水があってはならない。 4.1.3 外圧強さ 管の外圧強さは,次の基準たわみ外圧及び試験外圧による。 (1) 基準たわみ外圧 8.2に規定する外圧試験を行い,表4又は表5に示す基準たわみ量に達したとき,試験体に加えられた荷重が,表4又は表5に示す基準たわみ外圧値以上であること。 (2) 試験外圧...09-21 JIS A5350
-
JIS A5440:2009 pdfダウンロード。火山性ガラス質複層板(VSボード) Volcanic silicates fiber reinforced multi-layer board 1 適用範囲 この規格は,主として建築物の化粧材,内外壁下地,床下地,屋根下地,型枠などに用いる建築用ボードで,主な使用原料として火山性ガラス質たい積物(シラス,白土,軽石など)の粒体及びそれらの発泡体をJIS A 9504に規定する無機繊維と無機粉体(フライアッシュ,炭酸カルシウムなど)とを複合し,有機系結合材によって層状に成形した製品(以下,VSボードという。)について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 1321 建築物の内装材料及び工法の難燃性試験方法 JIS A 1324 建築材料の透湿性測定方法 JIS A 1408 建築用ボード類の曲げ及び衝撃試験方法 JIS A 1415 高分子系建築材料の実験室光源による暴露試験方法 JIS A 1460 建築用ボード類のホルムアルデヒド放散量の試験方法−デシケーター法 JIS A 1470-1 建築材料の吸放湿性試験方法−第1部:湿度応答法 JIS A 9504 人造鉱物繊維保温材 JIS B 7512 鋼製巻尺 JIS B 7516 金属製直尺 JIS K 7101 着色プラスチック材料のガラスを透過した日光に対する色堅ろう度試験方法 JIS K 8355 酢酸(試薬) JIS K 8624 炭酸ナトリウム十水和物(試薬) JIS K 8625 炭酸ナトリウム(試薬) JIS K 8886 無水酢酸(試薬) JIS R 5201 セメントの物理試験方法 JIS Z 8401 数値の丸め方 JIS Z 8703 試験場所の標準状態 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。 3.1 火山性ガラス質たい積物 火山噴火によって噴出又は流出したマグマが冷却し,たい積したものの総称で,主としてシリカ(SiO2)とアルミナ(Al2O3)とによって構成する化合物。 3.2 人造鉱物繊維保温材 保温保冷材として使用する人造鉱物繊維保温材の種類のうち,ウール状のロックウール及びグラスウール。 3.3 ロックウール 石灰及びけい酸を主成分とする鉱物を溶融し,繊維化したもの。 3.4 グラスウール ガラスを溶融し,繊維化したもの。...09-21 JIS A5440
-
JIS A5508:2009 pdfダウンロード。くぎ Nails 1 適用範囲 この規格は,主として一般に使用するくぎについて規定する。ただし,自動くぎ打機用のくぎに用いる場合の連結材料及びその方法については規定しない。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 7502 マイクロメータ JIS B 7503 ダイヤルゲージ JIS B 7507 ノギス JIS G 3532 鉄線 JIS G 4309 ステンレス鋼線 JIS H 8610 電気亜鉛めっき JIS H 8641 溶融亜鉛めっき 3 種類及び記号 くぎの種類及び記号は,表1による。また,くぎは,頭部及び胴部の形状によって,表2及び表3の区分による。 4 品質 4.1 外観 くぎの外観は,次による。 a) 頭部は,上面(丸頭では下面)が胴部の中心線に対して垂直であり,かつ,著しい偏心があってはならない。また,頭部には識別のための刻印を付けることができる。 b) 胴部は,表面に著しいきず,ばりなどがあってはならない。また,胴部の形状がスムースの場合は,滑らかでなければならない。 4.2 胴部の曲がり くぎの胴部の曲がりは,長さL(表4〜表13参照)の1 %以下でなければならない。 4.3 表面処理 めっき鉄丸くぎ,めっき太め鉄丸くぎ,せっこうボード用くぎ(GN)及びシージングボード用くぎには,JIS H 8610に規定する1級,2級,若しくは3級の電気亜鉛めっき,又はこれらと同等以上の防せい処理を施す。溶融亜鉛めっき太め鉄丸くぎにはJIS H 8641に規定する1種Aの溶融亜鉛めっき,又はこれと同等以上の防せい処理を施す。 5 形状 くぎの形状は,表2に示す頭部の形状,表3に示す胴部の形状及び表4〜表13に示す先端部の形状による。 6 寸法及び許容差 くぎの寸法及び許容差は,表4〜表13による。 7 材料 7.1 鉄線 鉄線は,JIS G 3532に規定するくぎ用鉄線又はこれと同等以上の品質をもつものとする。ただし,せっこうボード用くぎ及びシージングボード用くぎについては,JIS G 3532に規定する普通鉄線又はこれと同等以上の品質をもつものを用いてもよい。 7.2 ステンレス鋼線 ステンレス鋼線は,JIS G 4309に規定するSUS304又はこれと同等以上の品質をもつものを用いてもよい。 8 試験 8.1 外観及び形状 くぎの外観及び形状の試験は,目視によって行う。 8.2 胴部の曲がり くぎの胴部の曲がり試験は,図1に示すように先端部及び首部の刻み目を除いた箇所を0.01 mm以上の精度をもつ測定具又は適切な限界ゲージを用いて行う。ただし,胴部をスクリュー又はリングで加工したものは,胴部加工後に行う。09-21 JIS A5508
-
JIS A5525:2009 pdfダウンロード。鋼管ぐい Steel pipe piles 1 適用範囲 この規格は,土木・建築などの構造物の基礎(地すべり抑止用のくいを含む。)に使用する溶接鋼管ぐい(以下,くいという。)について規定する。 なお,本体に規定する項目のほかに,注文者があらかじめ製造業者との協定によって指定することができる突起付き素管の品質規定を附属書Aに示す。 注記1 地すべり抑止用の鋼管には,この規格のほかJIS G 3444(一般構造用炭素鋼鋼管)及びJIS G 5201(溶接構造用遠心力鋳鋼管)が用いられている。 注記2 この規格は,主として,外径318.5 mm〜2 000 mmのくいに適用されている。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS G 0320 鋼材の溶鋼分析方法 JIS G 0404 鋼材の一般受渡し条件 JIS G 0415 鋼及び鋼製品−検査文書 JIS G 3193 熱間圧延鋼板及び鋼帯の形状,寸法,質量及びその許容差 JIS Z 2241 金属材料引張試験方法 JIS Z 3104 鋼溶接継手の放射線透過試験方法 JIS Z 3121 突合せ溶接継手の引張試験方法 JIS Z 3211 軟鋼,高張力鋼及び低温用鋼用被覆アーク溶接棒 JIS Z 3312 軟鋼,高張力鋼及び低温用鋼用のマグ溶接及びミグ溶接ソリッドワイヤ JIS Z 3313 軟鋼,高張力鋼及び低温用鋼用アーク溶接フラックス入りワイヤ JIS Z 3351 炭素鋼及び低合金鋼用サブマージアーク溶接ソリッドワイヤ JIS Z 3352 サブマージアーク溶接及びエレクトロスラグ溶接用フラックス JIS Z 8401 数値の丸め方 3 くいの構成 くいの構成及び各部の呼び名は,図1による。 5 製造方法 製造方法は,次による。 a) 素管は,アーク溶接によるスパイラルシーム溶接若しくはストレートシーム溶接,又は電気抵抗溶接によって製造する。 なお,工場円周溶接においては,素管のシーム溶接部端部を,互いに円周方向に,円周長の1/8以上ずらさなければならない。 b) 突起付き素管の製造方法は,A.1による。 c) 単管は,素管のまま又は素管を工場円周溶接した継ぎ管とする。また,継ぎ管は,種類の異なる素管又は厚さの異なる素管を工場円周溶接してもよい。 6 化学成分 素管は,12.1によって試験を行い,その溶鋼分析値は,表2による09-21 JIS A5525
ランダム文章
みんな大好きな