-
JIS A4112:2011 pdfダウンロード。太陽集熱器 Solar collectors 1 適用範囲 この規格は,集熱媒体を強制循環する平板形,真空ガラス管形などの非追尾式の太陽集熱器及び太陽光発電機能付き集熱器(以下,集熱器という。)について規定する。この規格は,反射体を備えている集熱器,集光体を備えている集熱器,及びヒートパイプなどの集熱体から集熱媒体に伝熱のための作動媒体を備えている集熱器に適用するが,ヒートポンプ形の集熱器には適用しない。また,太陽光発電機能付き集熱器において,発電に関する電気的特性,安全性などについては規定していない。 なお,空気集熱式の空気漏えい(洩)試験を附属書Dに,圧力損失試験を附属書Eに,及び技術上重要な改正に関する新旧対照表を附属書Fに示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 1415 高分子系建築材料の実験室光源による暴露試験方法 JIS A 5701 ガラス繊維強化ポリエステル波板 JIS A 5752 金属製建具用ガラスパテ JIS A 5756 建築用ガスケット JIS A 5758 建築用シーリング材 JIS A 9504 人造鉱物繊維保温材 JIS A 9511 発泡プラスチック保温材 JIS A 9521 建築用断熱材 JIS B 1501 転がり軸受−鋼球 JIS B 2301 ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手 JIS B 2302 ねじ込み式鋼管製管継手 JIS B 7552 液体用流量計の校正方法及び試験方法 JIS B 7554 電磁流量計 JIS B 7555 コリオリメータによる流量計測方法(質量流量,密度及び体積流量計測) JIS B 7556 気体用流量計の校正及び器差試験 JIS G 3131 熱間圧延軟鋼板及び鋼帯 JIS G 3141 冷間圧延鋼板及び鋼帯 JIS G 3302 溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯 JIS G 3312 塗装溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯 JIS G 3313 電気亜鉛めっき鋼板及び鋼帯 JIS G 3314 溶融アルミニウムめっき鋼板及び鋼帯 JIS G 3317 溶融亜鉛−5...09-19 JIS A4112
-
JIS A4422:2011 pdfダウンロード。温水洗浄便座 Toilet seat with shower unit 1 適用範囲 この規格は,洗浄に使用する水道水又はこれと同等の水質のものを電気で加温し,主に家庭で使用する温水洗浄装置及び暖房便座をもつ温水洗浄便座(以下,洗浄便座という。)について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 5207 衛生器具−便器・洗面器類 JIS B 0100 バルブ用語 JIS B 2061 給水栓 JIS G 4313 ばね用ステンレス鋼帯 JIS G 4314 ばね用ステンレス鋼線 JIS K 6353 水道用ゴム JIS S 3200-1 水道用器具−耐圧性能試験方法 JIS S 3200-3 水道用器具−水撃限界性能試験方法 JIS S 3200-4 水道用器具−逆流防止性能試験方法 JIS S 3200-5 水道用器具−負圧破壊性能試験方法 JIS T 0923 高齢者・障害者配慮設計指針−点字の表示原則及び点字表示方法−消費生活製品の操作部 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS B 0100によるほか,次による。 3.1 温水洗浄装置 温水発生装置で得られた温水をノズルから吐き出し,おしり洗浄,又はおしり洗浄及びビデを行う装置。 3.2 暖房便座 電気発熱体をもつ便座。 3.3 温風乾燥装置 電気発熱体及び送風ファンによって洗浄部分の乾燥を行う装置(以下,温風装置という。)。 3.4 ビデ 吐出する温水によって女性の局部を洗うこと。 4 種類 洗浄便座の種類は,形態,給水方式及び洗浄用水加温方式によって,表1〜表3のとおり区分する。 5 定格電圧及び定格周波数 洗浄便座の定格電圧は,単相交流100 V又は単相交流200 Vとし,定格周波数は,50 Hz及び60 Hz共用とする。 6 性能 6.1 洗浄性能 6.1.1 洗浄水温度 おしり洗浄及びビデの洗浄水温度は,9.3.1によって試験を行ったとき,35 ℃〜45 ℃とする。 6.1.2 洗浄水量 おしり洗浄及びビデの洗浄水量は,9.3.2によって試験を行ったとき,200 mL/min以上とする。 6.1.3 おしり洗浄力...09-19 JIS A4422
-
JIS A5545:2011 pdfダウンロード。サッシ用金物 Fittings for sliding windows 1 適用範囲 この規格は,JIS A 4706に規定するスライディングサッシに用いる戸車及びクレセント(以下,金物という。)について規定する。 なお,技術上重要な改正に関する新旧対照表を,附属書Bに示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 4706 サッシ JIS B 7502 マイクロメータ JIS B 7503 ダイヤルゲージ JIS B 7507 ノギス JIS B 7513 精密定盤 JIS B 7517 ハイトゲージ JIS B 7518 デプスゲージ JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 JIS G 3131 熱間圧延軟鋼板及び鋼帯 JIS G 3141 冷間圧延鋼板及び鋼帯 JIS G 3505 軟鋼線材 JIS G 3522 ピアノ線 JIS G 3532 鉄線 JIS G 4051 機械構造用炭素鋼鋼材 JIS G 4303 ステンレス鋼棒 JIS G 4304 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS G 4309 ステンレス鋼線 JIS H 3100 銅及び銅合金の板並びに条 JIS H 3130 ばね用のベリリウム銅,チタン銅,りん青銅,ニッケル−すず銅及び洋白の板並びに条 JIS H 3250 銅及び銅合金の棒...09-19 JIS A5545
-
JIS A6204:2011 pdfダウンロード。コンクリート用化学混和剤 Chemical admixtures for concrete 1 適用範囲 この規格は,コンクリート用化学混和剤(以下,化学混和剤という。)として用いるAE剤,高性能減水剤,硬化促進剤,減水剤,AE減水剤,高性能AE減水剤及び流動化剤について規定する。 なお,対応国際規格は現時点で制定されていない。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 0203 コンクリート用語 JIS A 1101 コンクリートのスランプ試験方法 JIS A 1103 骨材の微粒分量試験方法 JIS A 1105 細骨材の有機不純物試験方法 JIS A 1108 コンクリートの圧縮強度試験方法 JIS A 1109 細骨材の密度及び吸水率試験方法 JIS A 1110 粗骨材の密度及び吸水率試験方法 JIS A 1115 フレッシュコンクリートの試料採取方法 JIS A 1118 フレッシュコンクリートの空気量の容積による試験方法(容積方法) JIS A 1119 ミキサで練り混ぜたコンクリート中のモルタルの差及び粗骨材量の差の試験方法 JIS A 1122 硫酸ナトリウムによる骨材の安定性試験方法 JIS A 1123 コンクリートのブリーディング試験方法 JIS A 1128 フレッシュコンクリートの空気量の圧力による試験方法−空気室圧力方法 JIS A 1129-1 モルタル及びコンクリートの長さ変化測定方法−第1部:コンパレータ方法 JIS A 1129-2 モルタル及びコンクリートの長さ変化測定方法−第2部:コンタクトゲージ方法 JIS A 1129-3 モルタル及びコンクリートの長さ変化測定方法−第3部:ダイヤルゲージ方法 JIS A 1132 コンクリート強度試験用供試体の作り方 JIS A 1137 骨材中に含まれる粘土塊量の試験方法 JIS A 1138 試験室におけるコンクリートの作り方 JIS A 1145 骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(化学法) JIS A 1146 骨材のアルカリシリカ反応性試験方法(モルタルバー法) JIS A...09-19 JIS A6204
-
JIS A9521:2011 pdfダウンロード。建築用断熱材 Thermal insulation materials for buildings 1 適用範囲 この規格は,住宅及び建築物において,主として常温で使用する断熱材(以下,断熱材という。)について規定する。ただし,冷凍倉庫など特殊な温湿度環境下で使用する保温材並びに住宅及び建築物の設備機器,配管などに使用する保温材には適用しない。 この規格は,発泡プラスチック断熱材にあっては,発泡剤としてフロン類1) を使用しない断熱材とする。 なお,技術上重要な改正に関する旧規格との対照を附属書Iに示す。 注1) フロン類とは,ハイドロフルオロカーボン(HFC),クロロフルオロカーボン(CFC)及びハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)を指し,HFO-1233 zd,HFO-1336 mzzに代表されるハイドロフルオロオレフィン(HFO)は該当しない。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 0202 断熱用語 JIS A 1324 建築材料の透湿性測定方法 JIS A 1412-1 熱絶縁材の熱抵抗及び熱伝導率の測定方法−第1部:保護熱板法(GHP法) JIS A 1412-2 熱絶縁材の熱抵抗及び熱伝導率の測定方法−第2部:熱流計法(HFM法) JIS A 1420 建築用構成材の断熱性測定方法−校正熱箱法及び保護熱箱法 JIS A 1423 赤外線放射温度計による放射率の簡易測定方法 JIS A 1901 建築材料の揮発性有機化合物(VOC),ホルムアルデヒド及び他のカルボニル化合物放散測定方法−小形チャンバー法 JIS A 1902-1 建築材料の揮発性有機化合物(VOC),ホルムアルデヒド及び他のカルボニル化合物放散量測定におけるサンプル採取,試験片作製及び試験条件−第1部:ボード類,壁紙及び床材 JIS A 1902-4 建築材料の揮発性有機化合物(VOC),ホルムアルデヒド及び他のカルボニル化合物放散量測定におけるサンプル採取,試験片作製及び試験条件−第4部:断熱材 JIS A 2102-2 窓及びドアの熱性能−熱貫流率の計算−第2部:フレームの数値計算方法 JIS A 6111 透湿防水シート JIS A 6930 住宅用プラスチック系防湿フィルム JIS B 7502 マイクロメータ JIS B 7503 ダイヤルゲージ JIS B 7507 ノギス JIS B 7512 鋼製巻尺 JIS B 7516 金属製直尺 JIS K 7100 プラスチック−状態調節及び試験のための標準雰囲気 JIS K 7201-2 プラスチック−酸素指数による燃焼性の試験方法−第2部:室温における試験 JIS K 7220...09-19 JIS A9521
-
JIS K6302:2011 pdfダウンロード。自転車−タイヤ Cycles-Tyres 1 適用範囲 この規格は,JIS D 9111に規定する自転車に用いる空気入りタイヤ(以下,自転車用タイヤという。)及び運搬車に用いるタイヤ(以下,運搬車用タイヤという。)について規定する。ただし,チューブラタイヤ(丸タイヤ)及びチューブレスタイヤには適用しない。 なお,自転車用タイヤ及び運搬車用タイヤを総称してタイヤという。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 5775-1:1997,Bicycle tyres and rims−Part 1: Tyre designations and dimensions(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 7721 引張試験機・圧縮試験機−力計測系の校正方法及び検証方法 JIS D 9111 自転車−分類及び諸元 JIS D 9421 自転車−リム 注記 対応国際規格:ISO 5775-2:1996,Bicycle tyres and rims−Part 2: Rims及びAmendment 1:2001(MOD) JIS K 6250 ゴム−物理試験方法通則 JIS K 6251 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム−引張特性の求め方 JIS K 6259 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム−耐オゾン性の求め方 JIS L 1017 化学繊維タイヤコード試験方法 JIS Z 2241 金属材料引張試験方法 JIS Z 8401 数値の丸め方 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。 3.1 タイヤの呼び タイヤの呼びは,“(タイヤ外径の呼び)×(タイヤ幅の呼び)”又は“(タイヤ幅の呼び)−(リム径の呼び)”とする。 3.2 適用リム タイヤの性能を有効に発揮させるのに適したリム。ただし,適用リムの種類,形式及び呼びは,JIS D 9421を参照。 3.3 設計寸法 タイヤの設計の基準となる寸法。タイヤの総幅及びタイヤの外径の総称(表1〜表3参照)。 3.4 タイヤの総幅 タイヤを適用リムに装着して,標準空気圧を充填し,負荷を加えない状態1) でのタイヤの最大幅(図1〜図4参照)。 注記 タイヤ幅は,タイヤの総幅の模様,文字などを除いたサイドウォール間の直線距離である。 注1) タイヤが接地しない状態をいう。 3.5 タイヤの外径 タイヤを適用リムに装着して,標準空気圧を充填し,負荷を加えない状態1) の外径(図1〜図4参照)。 3.6...09-19 JIS K6302
-
JIS L0844:2011 pdfダウンロード。洗濯に対する染色堅ろう度試験方法 Test methods for colour fastness to washing and laundering 1 適用範囲 この規格は,染色した繊維製品の洗濯に対する染色堅ろう度試験方法について規定する。 なお,この規格で,C法(ISO 105-C08),D法(ISO 105-C09)及びE法(ISO 105-C12)を用いる場合は,箇条5〜箇条9は適用しないで,附属書A〜附属書Cを適用する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 105-C06:2010,Textiles−Tests for colour fastness−Part C06: Colour fastness to domestic and commercial laundering ISO 105-C08:2010,Textiles−Tests for colour fastness−Part C08: Colour fastness to domestic and commercial laundering using a non-phosphate reference detergent incorporating a low-temperature bleach activator ISO 105-C09:2001,Textiles−Tests for colour fastness−Part C09: Colour fastness to domestic and commercial laundering−Oxidative bleach response using a non-phosphate reference detergent incorporating a low temperature bleach activator ISO 105-C10:2006,Textiles−Tests for colour fastness−Part C10: Colour fastness to washing with soap or soap and soda ISO...09-19 JIS L0844
-
JIS A8706-2:2013 pdfダウンロード。履帯式建設リサイクル機械―安全―第2部:ドラム式カッタ搭載自走式木材破砕機の要求事 Crawler type recycle machine of construction waste — Safety — Part 2:Requirements for mobile wood crushers with drum type cutter 1 適用範囲 この規格は,ドラム式カッタを搭載した自走式木材破砕機の安全要求事項について規定する。 この規格を適用する代表的な機種を,附属書Aに示す。 この規格は,蓄電池及び外部電源を動力とする機械に関する電気的な要求事項については扱わない。 この規格は,製造業者の意図した,かつ,予見した条件の下で使用したときに,自走式木材破砕機に直接関わる重大な危険源の全て(附属書B参照)を考慮しており,それから起こるリスクを除去,又は低減するための方策を具体的に示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 8301 土工機械−整備用開口部最小寸法 JIS A 8302 土工機械−運転員・整備員の乗降用,移動用設備 JIS A 8307 土工機械−ガード−定義及び要求事項 JIS A 8310-1 土工機械−操縦装置及び表示用識別記号−第1部 : 共通識別記号 JIS A 8310-2 土工機械−操縦装置及び表示用識別記号−第2部 : 特定機種,作業装置及び附属品識別記号 JIS A 8312 土工機械−安全標識及び危険表示図記号−通則 JIS A 8315 土工機械−運転員の身体寸法及び運転員周囲の最小空間 JIS A 8316 土工機械−電磁両立性(EMC) JIS A 8323 土工機械−運転席及び整備領域−端部の丸み JIS A 8324 土工機械−電線及びケーブル−識別の原則 JIS A 8325 土工機械−履帯式機械−制動装置の性能要求事項及び試験方法 JIS A 8327 土工機械−機械装着前後進警笛−音響試験方法及び性能基準 JIS A 8331 土工機械−機械装着救出装置−性能要求事項 JIS A 8334 土工機械−取扱説明書−内容及び様式 JIS A 8335 土工機械−非金属製燃料タンクの性能要求事項 JIS A 8336 土工機械−表示機器...09-19 JIS A8706-2
-
JIS B0101:2013 pdfダウンロード。ねじ用語 Screw threads and fasteners-Vocabulary 1 適用範囲 この規格は,一般に用いるねじの“ねじ基本”及び“締結用部品(ねじ部品,座金,ピン及びリベット)”に関する用語及び定義について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 1891:2009,Fasteners−Terminology ISO 5408:2009,Screw threads−Vocabulary(全体評価:MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 分類 用語は,“ねじ基本”及び“締結用部品”の二つに大分類し,次による。 a) ねじ基本 1) 一般 2) 基礎 3) 形式 4) はめあい b) 締結用部品 1) 一般 2) 頭の形 3) ねじ先の形 4) 小ねじなど 5) ボルト 6) ナット 7) 座金 8) ピン 9) リベット及びその他のねじ部品 3 用語及び定義 この規格で規定する用語及び定義は,次による。 なお,対応英語を参考として示す。 注記1 用語の一部に,丸括弧“( )”を付けてあるものは,この丸括弧の中の用字を含めた用語と,丸括弧の中の用字を省略した用語の二通りあることを示し,丸括弧の中の用字を含めた用語を優先するのがよい。ただし,これらの用語を複合語として用いる場合は,一般に丸括弧の中の用字は省略できる。 用語の下にある丸括弧の中の細字は,用語の読み方を示す。 注記2 幾つかの用語を複合してねじ部品の名称とする場合は,次の例のようにする。09-19 JIS B0101
-
JIS B0192:2013 pdfダウンロード。はかり用語 Glossary of terms used in weighing instrument 1 適用範囲 この規格は,はかりに関する主な用語及び定義について規定する。 2 分類 用語の分類は,次による。 a) はかりの分類 1) 一般 2) 種類 b) 一般 1) 全般 2) 構造 3) 計量特性 4) 計量性能 5) 表示及び誤差 6) 影響及び標準条件 7) ソフトウェア c) 非自動はかり 1) 機構及び装置 2) 特性 d) 自動はかり 1) 装置 2) 特性 e) 荷重検出器 1) 種類 2) 荷重の負荷 3) 計量特性 4) 範囲,容量及び出力 5) 測定及び誤差 6) その他の荷重検出器 3 用語及び定義 用語及び定義は,次による。 なお,対応英語を参考として示す。09-19 JIS B0192
ランダム文章
みんな大好きな