• JIS S2135:2020 pdfダウンロード。ガス機器用迅速継手 Quick coupling unit for gas appliances 1 適用範囲 この規格は,ガス圧3.3 kPa以下の都市ガス又は液化石油ガス(以下,ガスという。)を使用するガス機器及びガス栓を屋内で呼び径9.5のゴム管,呼び径9.5の強化ガスホース又はガスコードを用いて接続する一般家庭用の迅速継手(以下,継手という。)について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0405 普通公差−第1部:個々に公差の指示がない長さ寸法及び角度寸法に対する公差 JIS B 7414 ガラス製温度計 JIS B 7502 マイクロメータ JIS B 7507 ノギス JIS B 7516 金属製直尺 JIS B 8571 ガスメーター JIS G 3314 溶融アルミニウムめっき鋼板及び鋼帯 JIS G 4303 ステンレス鋼棒 JIS G 4304 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS G 4308 ステンレス鋼線材 JIS G 4309 ステンレス鋼線 JIS G 4313 ばね用ステンレス鋼帯 JIS G 4314 ばね用ステンレス鋼線 JIS G 4318 冷間仕上ステンレス鋼棒 JIS H 3100 銅及び銅合金の板及び条 JIS H 3250 銅及び銅合金の棒 JIS H 3260 銅及び銅合金の線
    09-04
  • JIS S6061:2020 pdfダウンロード。ゲルインキボールペン及びレフィル Gel ink ball pens and refills 1 適用範囲 この規格は,一般筆記用及び公文書用のゲルインキボールペン及びレフィルについて規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 27668-1:2009,Gel ink ball pens and refills−Part 1: General use ISO 27668-2:2009,Gel ink ball pens and refills−Part 2: Documentary use (DOC)(全体評価:MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-04
  • JIS T0063:2020 pdfダウンロード。医療機器規格における安全側面の 開発及び導入の指針 Guide to the development and inclusion of aspects of safety in standards for medical devices 1 適用範囲 この規格は,確立されたリスクマネジメントの概念及び方法論に基づいて,医療機器規格の作成者が規格に安全側面を導入する際の要求事項及び推奨事項について規定する。 この規格は,人,財産,環境又はそれらの組合せの安全に関する全ての側面に対して適用する。 この規格において,“製品”という用語は,医療機器に加えて,複数の医療機器で構成されるシステムを含む。システムは,場合によっては非医療機器とも組み合わされる。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO/IEC Guide 63:2019,Guide to the development and inclusion of aspects of safety in International Standards for medical devices(IDT) なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。
    09-04
  • JIS T5752:2020 pdfダウンロード。歯科−重合用光照射器 Dentistry-Powered polymerization activators 1 適用範囲 この規格は,歯科診療において,光重合用レジン材料を380 nm〜515 nmの波長領域で重合することを意図した重合用光照射器に対する要求事項及び試験方法について規定する。 この規格は,ハロゲンランプ及び発光ダイオード(LED)ランプに適用し,内部電源(充電式電池)を用いる重合用光照射器及び外部電源(商用電源)に接続する重合用光照射器に適用する。 この規格は,レーザ照射器又はプラズマアーク照射器には適用しない。また,間接修復物,ベニア,義歯,又は他の口くう(腔)内装置の技工製作に使用する重合用光照射器にも適用しない。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 10650:2018,Dentistry−Powered polymerization activators(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-04
  • JIS T6612:2020 pdfダウンロード。屈折補正用枠入り眼鏡レンズ Ophthalmic optics-Mounted spectacle lenses 1 適用範囲 この規格は,指示に基づいて枠入れされた屈折補正用眼鏡レンズについて規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 21987:2017,Ophthalmic optics−Mounted spectacle lenses(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-04
  • JIS T7111:2020 pdfダウンロード。医療ガスホースアセンブリ Hose assemblies for use with medical gas systems 1 適用範囲 1.1 この規格は,次の医療ガスを使用するための低圧ホースに関する要求事項について規定する。 a) 医療用酸素 b) 医療用亜酸化窒素 c) 治療用空気 d) ヘリウム e) 医療用二酸化炭素 f) キセノン g) 上記の混合ガス h) 酸素93 i) 手術機器駆動用空気 j) 手術機器駆動用窒素 k) 一酸化窒素/窒素の混合ガス l) 吸引 m) 麻酔ガス排除(AGS) 注記 ホースアセンブリの用途には,次のような使用例がある。 a) 配管端末器及び医療機器間の使用(JIS T 7101参照) b) 固定の配管設備及びその配管端末器間の使用(JIS T 7101参照) c) 配管端末器及びその下流の配管端末器間の使用(JIS T 7101参照) d) 緊急供給装置及び配管設備の緊急・保守点検用ガス導入口間の使用(JIS T 7101参照) e) 緊急用の供給装置及び医療機器間の使用 1.2 この規格は,1 400 kPa未満の圧力の陽圧ガス及び−40 kPa以下での吸引に使用するホースアセンブリに適用する。 1.3 この規格は,次の事項については適用しない。 a) 手術機器駆動用空気の送・排気複合同軸ホースの規格 b) 電気伝導率の要求事項 注記1 DISS(diameter index safety system)コネクタの寸法及び配置の仕様は,CGA V-5に規定されている。 注記2 SIS(sleeve index system)コネクタの寸法及び配置の仕様は,AS 2896に規定されている。 注記3 NIST(non-interchangeable screw-threaded)コネクタの寸法及び配置の仕様は,ISO 18082に規定されている。 1.4 この規格は,ホースアセンブリの用途を特定しない。 1.5 この規格において,試験圧力又は使用圧力が高圧ガス保安法の適用を受けるものは,それを遵守する必要がある。 なお,圧力の数値で特に指示しないものはゲージ圧力で表現し,流量については,101.3 kPa,0 ℃での状態である。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。
    09-04
  • JIS T7313:2020 pdfダウンロード。屈折補正用単焦点眼鏡レンズ及び多焦点眼鏡レンズ Ophthalmic optics-Uncut finished spectacle lenses Specifications for single-vision and multifocal lenses 1 適用範囲 この規格は,玉形加工前の単焦点眼鏡レンズ及び多焦点眼鏡レンズの光学的特性及び幾何学的特性に関する要求事項及び測定方法について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 8980-1:2017,Ophthalmic optics−Uncut finished spectacle lenses−Part 1: Specifications for single-vision and multifocal lenses(IDT) なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。
    09-04
  • JIS T7337:2020 pdfダウンロード。屈折補正用枠入り眼鏡レンズ Ophthalmic optics-Mounted spectacle lenses 1 適用範囲 この規格は,指示に基づいて枠入れされた屈折補正用眼鏡レンズについて規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 21987:2017,Ophthalmic optics−Mounted spectacle lenses(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-04
  • JIS T8006:2020 pdfダウンロード。熱及び火炎に対する防護服−防護服の選び方, 使い方,手入れの仕方及びメンテナンスの仕方の 一般的事項 Protective clothing-Protection against heat and flame-General recommendations for selection, use, care and maintenance of protective clothing 1 適用範囲 この規格は,熱及び火炎に対する防護服(以下,防護服という。)の選び方,使い方,手入れ及びメンテナンスの指針について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO/TR 2801:2007,Clothing for protection against heat and flame−General recommendations for selection, care and use of protective clothing(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-04
  • JIS T8127:2020 pdfダウンロード。高視認性安全服 High visibility safety clothing 1 適用範囲 この規格は,着用者の存在について視覚的に認知度を高める高視認性安全服について規定する。高視認性安全服は,明所及び暗所における車両,建機などの移動体(以下,移動体という。)の前照灯の下で,どのような光に対しても,運転者又は機械作業者に対し着用者を目立たせることで安全性を向上させることを目的とする。 この規格は,低リスク又は中リスクレベル(附属書A参照)には適用しない。性能上の要求事項には,色及び再帰反射係数のほか,蛍光生地及び再帰性反射材の最小必要面積及び配置に関するものが含まれる。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 20471:2013,High visibility clothing−Test methods and requirements及びAmendment 1:2016(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-04