• JIS B0261:2020 pdfダウンロード。平行ねじゲージ−測定方法 Parallel screw threads gauges-Measuring method 1 適用範囲 この規格は,JIS B 0251及びJIS B 0255に規定するメートルねじ用限界ゲージ及びユニファイねじ用限界ゲージ,並びにJIS B 0254に規定する管用平行ねじゲージ(以下,ねじゲージという。)のねじプラグゲージ及びねじリングゲージの測定方法について規定する。 2 引用規格 次に掲げる引用規格は,この規格に引用されることによって,その一部又は全部がこの規格の要求事項を構成している。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0101 ねじ用語 JIS B 0251 メートルねじ用限界ゲージ JIS B 0254 管用平行ねじゲージ JIS B 0255 ユニファイねじ用限界ゲージ JIS B 0271 ねじ測定用針 JIS B 7153 測定顕微鏡 JIS B 7502 マイクロメータ JIS B 7506 ブロックゲージ JIS B 7725 ビッカース硬さ試験−試験機の検証及び校正 JIS B 7726 ロックウェル硬さ試験−試験機及び圧子の検証及び校正 JIS Z 2244 ビッカース硬さ試験−試験方法 JIS Z 2245 ロックウェル硬さ試験−試験方法
    09-04
  • JIS B1046:2020 pdfダウンロード。締結用部品−非電解処理による亜鉛フレーク 皮膜システム Fasteners-Non-electrolytically applied zinc flake coating systems 1 適用範囲 この規格は,鋼製の締結用部品に用いる非電解処理による亜鉛フレーク皮膜システムの要求事項について規定する。 この規格は,次の種類の皮膜に適用できる。 − 六価クロムを含むもの及び含まないもの − 表層皮膜があるもの及びないもの − 潤滑剤(含有形潤滑剤及び/又は後から追加する潤滑剤)を含むもの及び含まないもの この規格は,一般用メートルねじをもつボルト,小ねじ,植込みボルト及びナット,メートルねじ以外の締結用ねじ部品,並びに座金,ピン,クリップなどねじのない締結用部品に適用できる。 この規格は,締結用部品の溶接性,塗装性などの性質に関する要求事項を規定するものではない。また,機械的亜鉛めっき皮膜には適用しない。 注記1 この規格による皮膜は,内因形水素ぜい化(IHE:4.4参照)のリスクを避けるため,特に高強度締結用部品(1 000 MPa以上)に適用される。 皮膜を施す締結用部品の設計及び組付けに関する情報は,附属書Aを参照。 注記2 この規格の対応国際規格及びその対応を表す記号を,次に示す。 ISO 10683:2018,Fasteners−Non-electrolytically applied zinc flake coating systems(IDT) なお,対応の程度を表す記号は“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。
    09-04
  • JIS B1801:2020 pdfダウンロード。伝動用ローラチェーン及びブシュチェーン Short-pitch transmission precision roller chains and bush chains 1 適用範囲 この規格は,一般の伝動に用いるショートピッチローラチェーン及びブシュチェーン(以下,チェーンという。)について規定する。 チェーンに関連するスプロケット及びアタッチメントについては,参考として附属書JA及び附属書JBに示す。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 606:2015,Short-pitch transmission precision roller and bush chains, attachments and associated chain sprockets(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-04
  • JIS B1863:2020 pdfダウンロード。摩擦ベルト伝動−Vリブドベルト−疲労試験方法 Belt drive-V-ribbed belts-Fatigue test 1 適用範囲 この規格は,JIS B 1862に規定している主に自動車及び農機用内燃機関などの一般産業機器に用いるVリブドベルトの疲労試験方法について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 11749:2014,Belt drive−V-ribbed belts for the automotive industry−Fatigue test(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。) を適用する。 JIS B 0601 製品の幾何特性仕様(GPS)−表面性状:輪郭曲線方式−用語,定義及び表面性状パラメータ JIS B 1860 摩擦ベルト伝動−Vベルト,Vリブドベルト,Vプーリ及びVリブドプーリ−用語 JIS B 1862 摩擦ベルト伝動−Vリブドプーリ及びベルトの寸法−PK形 注記 対応国際規格:ISO 9981,Belt drives−Pulleys and V-ribbed belts for the automotive industry−PK profile: Dimensions
    09-04
  • JIS B2051:2020 pdfダウンロード。可鍛鋳鉄弁及びダクタイル鋳鉄弁 Malleable iron and ductile iron valves 1 適用範囲 この規格は,一般の機械装置などに用いる可鍛鋳鉄製及びダクタイル鋳鉄製のねじ込み形弁及びフランジ形弁(以下,バルブという。)について規定する。 また,バルブのハンドル操作を行う場合の操作制限トルクを,附属書Cに参考として示す。 注記1 規格名称の可鍛鋳鉄は,黒心可鍛鋳鉄の総称,並びにダクタイル鋳鉄は,球状黒鉛鋳鉄及びこの規格の附属書Aに規定するダクタイル鉄鋳造品の総称である。 注記2 圧力は,全てゲージ圧を意味している。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0100 バルブ用語 JIS B 0203 管用テーパねじ JIS B 0253 管用テーパねじゲージ JIS B 1054-1 耐食ステンレス鋼製締結用部品の機械的性質−第1部:ボルト,小ねじ及び植込みボルト JIS B 1054-2 耐食ステンレス鋼製締結用部品の機械的性質−第2部:ナット JIS B 1180 六角ボルト JIS B 1181 六角ナット JIS B 2001 バルブの呼び径及び口径 JIS B 2002 バルブの面間寸法 JIS B 2003 バルブの検査通則 JIS B 2004 バルブの表示通則 JIS B 2239 鋳鉄製管フランジ JIS G 0320 鋼材の溶鋼分析方法 JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 JIS G 3202 圧力容器用炭素鋼鍛鋼品 JIS G 3214 圧力容器用ステンレス鋼鍛鋼品 JIS G 4051 機械構造用炭素鋼鋼材 JIS G 4303 ステンレス鋼棒 JIS G 5121 ステンレス鋼鋳鋼品
    09-04
  • JIS B6034:2020 pdfダウンロード。工作機械−安全性−ボール盤 Safety of machine tools-Drilling machines 1 適用範囲 この規格は,主に切削による部品加工用に設計した据付け形の手動ボール盤の危険源の除去又はリスク低減のための要求事項及び/又は方策について規定する。この規格は,次の機械にも適用する。 − 直立ボール盤(図A.1参照) − ラジアルボール盤(図A.2参照) なお,この規格は,自動ボール盤及び作業台に据え付けて使用するボール盤(例えば,JIS B 0105:2012の03004で規定する卓上ボール盤)には適用しない。また,切りくず排出システム及び工作物搬送装置にも適用しない。 この規格は,箇条4に規定する主要な危険源に対応しており,合理的に予見可能な誤使用,保守,清掃及び段取り作業を含む意図する使用を考慮している。この規格は,あらゆる方向からの手動ボール盤への接近を想定している。
    09-04
  • JIS B6402:2020 pdfダウンロード。機械プレス−精度等級及び精度検査 Mechanical presses-Testing of the grades and the accuracy 1 適用範囲 この規格は,一般用の機械プレスのうち,金属材料の打抜き,曲げ,成形及び絞り加工に用いる単動クランクプレス及び単動クランクレスプレス(以下,プレスという。)の精度等級及び精度検査について規定する。ただし,熱間鍛造用プレス及びリンクプレス,並びに特殊構造のプレス1) には適用しない。 注1) 特殊構造のプレスとは,スクリュープレス,粉末成形プレス,送り装置付き専用プレスなどをいう。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0111 プレス機械−用語 JIS B 6190-1 工作機械試験方法通則−第1部:幾何精度試験 JIS B 7440-2 製品の幾何特性仕様(GPS)−座標測定機(CMM)の受入検査及び定期検査−第2部:長さ測定 JIS B 7440-8 製品の幾何特性仕様(GPS)−座標測定システム(CMS)の受入検査及び定期検査−第8部:光学式距離センサ付き座標測定機 JIS B 7539 円筒スコヤ
    09-04
  • JIS B6403:2020 pdfダウンロード。液圧プレス−精度等級及び精度検査 Hydaulic presses-Testing of the grades and the accuracy 1 適用範囲 この規格は,金属材料の打抜き,曲げ,成形,絞り加工などに用いる液圧プレス(以下,プレスという。)の精度等級及び精度検査について規定する。ただし,横形プレス,スライドガイドをもたないコラム形プレス及び特殊構造のプレス1)には適用しない。 注1) 特殊構造のプレスとは,粉末成形用,熱間鍛造用のプレス,プレスブレーキ,ラム移動形プレス,自動送り装置付き専用プレスなどをいう。
    09-04
  • JIS B7076:2020 pdfダウンロード。光学及びフォトニクス−光学材料及び構成物− 赤外光学材料の屈折率の測定方法 Optics and photonics-Optical materials and components Test method for refractive index of infrared optical materials 1 適用範囲 この規格は,波長0.78 μm〜25 μmの赤外線領域で使用する赤外光学材料の空気に対する相対屈折率の測定方法を規定する。 この規格には,複屈折材料の屈折率の測定方法及び複素屈折率の測定方法は含まない。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 17328:2014,Optics and photonics−Optical materials and components−Test method for refractive index of infrared optical materials(IDT) なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。
    09-04
  • JIS B8638:2020 pdfダウンロード。ヒートポンプデシカント方式による 調湿外気処理機 Humidity control outdoor air processing machines by heat pump desiccant system 1 適用範囲 この規格は,主として業務用の建物に用いられるように設計・製作された第1種換気方式で,無給水,又は無給水かつ無排水の除湿機能及び加湿機能をもち,送風機を一つのきょう(筐)体に組み込んだ,定格風量が150 m3/h〜2 000 m3/hのヒートポンプデシカント方式による調湿外気処理機(以下,調湿外気処理機という。)について規定する。 注記 給水を行わずに加湿する機能を“無給水加湿機能”,及び排水を行わずに除湿する機能を“無排水除湿機能”ともいう。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 8616 パッケージエアコンディショナ JIS B 8620 小形冷凍装置の安全基準 JIS B 8628 全熱交換器 JIS B 8639 全熱交換器−風量,有効換気量,及び熱交換効率の測定方法 JIS C 9335-2-40 家庭用及びこれに類する電気機器の安全性−第2-40部:エアコンディショナ及び除湿機の個別要求事項 JIS K 2211 冷凍機油
    09-04