• JIS L0860:2020 pdfダウンロード。ドライクリーニングに対する染色堅ろう度試験方法 Test methods for colour fastness to dry cleaning 1 適用範囲 この規格は,染色した繊維製品のドライクリーニングに対する染色堅ろう度試験方法について規定する。ただし,しみ抜き,スチームプレスなどを含む広義のドライクリーニングに対する染色堅ろう度の判定には適用しない。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 105-D01:2010,Textiles−Tests for colour fastness−Part D01: Colour fastness to drycleaning using perchloroethylene solvent(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 警告 この規格に基づいて試験を行う者は,通常の実験室での作業に精通していることを前提とする。この規格は,その使用に関連して起こる全ての安全上の問題を取り扱おうとするものではない。この規格の利用者は,各自の責任において安全及び健康に対する適切な措置をとらなければならない。また,排液又は排気は適切に処理しなければならない。パークロロエチレンは,吸引などによって,人体に悪影響を及ぼすおそれがあり,工業ガソリンは,取扱いの不備によって引火などのおそれがあるので注意して扱う必要がある。
    09-02
  • JIS L4500:2020 pdfダウンロード。熱可塑性三次元網状繊維構造体 3D network structured fiber materials of the thermoplastic polymer 1 適用範囲 この規格は,熱可塑性樹脂の長繊維が三次元方向に融着又は連結することで立体構造を形成する繊維構造体(以下,熱可塑性三次元網状繊維構造体という。)について規定する。 この規格は,寝具,椅子,移動体の座席などの耐荷重用品のクッション部分に用いる,熱可塑性三次元網状繊維構造体に適用する。 なお,熱可塑性三次元網状繊維構造体の形態は,表1による。 ただし,この規格は,次のものには適用しない。 a) 厚さが5 mm以下の単層品1) 及び厚さが5 mm以下の積層品。 b) 面ファスナ,床敷物などに用いられる立毛繊維又はパイル繊維。 c) 三軸,四軸織物などの多軸織物。 d) 土木資材用として使用する熱可塑性三次元網状繊維構造体。 e) 熱可塑性三次元網状繊維構造体以外の材料と積み重ねた積層品。 注1) 厚さが5 mm以下の単層品については,試験片の特性値を評価することを目的として,附属書Bに示す試験片を用いて,箇条9で規定する試験を適用してもよい。ただし,箇条4で規定する区分は適用できない。
    09-02
  • JIS M8010:2020 pdfダウンロード。天然ガス計量方法 Measuring methods of quantity of natural gas 1 適用範囲 この規格は,オリフィス流量計,容積流量計,渦流量計又は超音波流量計を用い,天然に産するメタンを主成分とする可燃性天然ガス及びLNG気化ガスの燃料ガス(以下,ガスという。)を計量する方法について規定する。 この規格は,ガスが熱的・成分的に安定で均質であり,計量を行う管路において,管路内を気相だけが充満して定常的に流れる場合に適用できる。 警告 この規格の使用者は,一般的な試験操作に精通していることが望ましい。この規格は,安全に関する全ての問題に対する処理を網羅していない。したがって,安全及び健康に関する適切な基準の遵守,並びに全ての法規制に従うことは,この規格の使用者の責務である。
    09-02
  • JIS S1049:2020 pdfダウンロード。棚・収納家具を搭載した移動ラック Movable racks with shelves and storage furniture 1 適用範囲 この規格は,棚及び/又は収納家具を収納部として搭載した,全高3 000 mm以下の移動ラックについて規定する。ただし,収納部の下部にキャスターを取り付けただけのもの及びJIS Z 0620に規定するパレットラック用電動式移動ラックを除く。 ここで,棚及び/又は収納家具とは,JIS S 1039による書架・物品棚及び/又はJIS S 1033によるオフィス用収納家具を台車部に搭載できる仕様にしたものをいう。また,移動ラックとは,収納部,台車部及び走行レール部からなり,ラックユニットを並べて構成するもので,主に,書庫,オフィス,倉庫などで,収納及び保管を目的として使用されるものをいう。
    09-02
  • JIS S2350:2020 pdfダウンロード。容量表示付きガラス製びん(壜) Glass container with content volume indicated 1 適用範囲 この規格は,液体を充塡したときに入味線が見えるソーダ石灰ガラス製のびんであって,液体をある一定の入味線高さまで充塡したときに,容量が呼び容量と同じ値となる容量表示付きガラス製びん(以下,“容量表示付きびん”という。)について規定する。また,特殊容器に商品を入れる場合の入味線高さについても規定する。
    09-02
  • JIS S6006:2020 pdfダウンロード。鉛筆,色鉛筆及びそれらに用いる芯 Pencils, coloured pencils and leads for them 1 適用範囲 この規格は,一般筆記,製図,図画などに用いる鉛筆及び色鉛筆並びにそれらに用いる芯(以下,鉛筆用芯及び色鉛筆用芯という。)について規定する。ただし,水彩用などに用いる特殊な色鉛筆を除く。 なお,鉛筆と色鉛筆とを組み合わせたもの及び色の異なる色鉛筆を組み合わせたものについても,この規格を適用する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 9180:1988,Black leads for wood-cased pencils−Classification and diameters(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-02
  • JIS S6013:2020 pdfダウンロード。シャープペンシル Mechanical pencils 1 適用範囲 この規格は,一般筆記及び/又は製図に用いる,芯を保持し繰り出す筆記具(以下,シャープペンシルという。)について規定する。シャープペンシルには多機能ペン用シャープユニット(以下,シャープユニットという。)も含む。ただし,プロッターなどの機械器具に装着して用いるものを除く。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 20318-1:2019,Mechanical pencils and leads for general use−Classification, dimensions, quality and test methods−Part 1: Mechanical pencils(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-02
  • JIS T5912:2020 pdfダウンロード。歯科−ハンドピース及びモータ Dentistry-Handpieces and motors 1 適用範囲 この規格は,その構造にかかわらず患者に接触して歯科医療で用いるハンドピース及びモータについて規定する。この規格は,製造業者1)が提供する情報並びに表示及び包装についても規定する。 注1) “製造業者”とは,JIS Q 13485:2018の3.10をいう。 この規格は,次の製品に適用する。 a) ストレートハンドピース及びアングルハンドピース(straight and angle handpieces) b) 高速エアタービンハンドピース(high-speed air turbine handpieces) c) エアモータ(air motors) d) 電動モータ(electrical motors) e) プロフィハンドピース(prophy handpieces) この規格は,次の製品には適用しない。 − 口くう(腔)内カメラハンドピース(intraoral camera handpieces) − 光重合用ハンドピース(powered polymerization handpieces) − エアスケーラ(air-powered scalers) − 電動スケーラ(electrical powered scalers) − パウダジェットハンドピース(powder jet handpieces) − 多機能ハンドピース(マルチウェイシリンジ)(multifunction handpieces) 注記1 この規格が対象とするハンドピース,アタッチメント及びモータの分類を,附属書Aに示す。 また,附属書JAに,この規格の適用範囲の製品名と一般的名称との関係,及び図A.1の分類との関係を示す。 注記2 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 14457:2017,Dentistry−Handpieces and motors(MOD)
    09-02
  • JIS T5914:2020 pdfダウンロード。歯科−パウダジェットハンドピース及びパウダ Dentistry-Powder jet handpieces and powders 1 適用範囲 この規格は,パウダジェットハンドピースの一般要求事項,試験方法,製造業者の情報,表示及び包装について規定する。ただし,設計は除く。 この規格は,歯科診療で使用するパウダジェットハンドピース及び併用するパウダに適用する。これらは,患者の口くう(腔)内の残さ(渣),変色及び歯こう(垢)を除去並びに歯の清掃及び研磨のためにアブレージョンを行う。 さらに,侵襲を最小にする,か(窩)洞形成,接着のための表面処理,口くうの残留セメントの除去等の結果を得るためのエアアブレージョンで使用するパウダジェットハンドピース及び併用するパウダにも適用することができる。ただし,パウダジェットハンドピースへの駆動空気及び噴霧水の供給に使用する歯科用制御装置,プロフィハンドピース(アングルハンドピース),パワードスケーラ又は多機能ハンドピース(マルチウェイシリンジ)は,除外する。 注記1 “製造業者”とは,JIS Q 13485:2018の3.10をいう。 注記2 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 20608:2018,Dentistry−Powder jet handpieces and powders(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    09-02
  • JIS T7101:2020 pdfダウンロード。医療ガスホースアセンブリ Hose assemblies for use with medical gas systems 1 適用範囲 1.1 この規格は,次の医療ガスを使用するための低圧ホースに関する要求事項について規定する。 a) 医療用酸素 b) 医療用亜酸化窒素 c) 治療用空気 d) ヘリウム e) 医療用二酸化炭素 f) キセノン g) 上記の混合ガス h) 酸素93 i) 手術機器駆動用空気 j) 手術機器駆動用窒素 k) 一酸化窒素/窒素の混合ガス l) 吸引 m) 麻酔ガス排除(AGS) 注記 ホースアセンブリの用途には,次のような使用例がある。 a) 配管端末器及び医療機器間の使用(JIS T 7101参照) b) 固定の配管設備及びその配管端末器間の使用(JIS T 7101参照) c) 配管端末器及びその下流の配管端末器間の使用(JIS T 7101参照) d) 緊急供給装置及び配管設備の緊急・保守点検用ガス導入口間の使用(JIS T 7101参照) e) 緊急用の供給装置及び医療機器間の使用 1.2 この規格は,1 400 kPa未満の圧力の陽圧ガス及び−40 kPa以下での吸引に使用するホースアセンブリに適用する。 1.3 この規格は,次の事項については適用しない。 a) 手術機器駆動用空気の送・排気複合同軸ホースの規格 b) 電気伝導率の要求事項 注記1 DISS(diameter index safety system)コネクタの寸法及び配置の仕様は,CGA V-5に規定されている。 注記2 SIS(sleeve index system)コネクタの寸法及び配置の仕様は,AS 2896に規定されている。 注記3 NIST(non-interchangeable screw-threaded)コネクタの寸法及び配置の仕様は,ISO 18082に規定されている。 1.4 この規格は,ホースアセンブリの用途を特定しない。 1.5 この規格において,試験圧力又は使用圧力が高圧ガス保安法の適用を受けるものは,それを遵守する必要がある。 なお,圧力の数値で特に指示しないものはゲージ圧力で表現し,流量については,101.3 kPa,0 ℃での状態である。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。
    09-02