-
JIS C8305:2019 pdfダウンロード。鋼製電線管 Rigid steel conduits 1 適用範囲 この規格は,交流1 000 V及び/又は直流1 500 V以下の電気設備又は通信設備内の電線及び/又はケーブルを保護するために用いる鋼製電線管(以下,電線管ともいう。)の寸法,構造及び試験方法について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,西暦年を付記してあるものは,記載の年の版を適用し,その後の改正版(追補を含む。)は適用しない。西暦年の付記がない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS C 8461-1:2012 電線管システム−第1部:通則 JIS C 8461-21:2019 電線管システム−第21部:剛性(硬質)電線管システムの個別要求事項 JIS G 3132 鋼管用熱間圧延炭素鋼鋼帯 JIS G 3141 冷間圧延鋼板及び鋼帯 JIS Z 8401 数値の丸め方09-01 JIS C8305
-
JIS C62133-1:2020 pdfダウンロード。ポータブル機器用二次電池の安全性―第1部:アルカリ蓄電池 Safety requirements for portable sealed secondary cells, and for batteries made from them, for use in portable applications — Part 1:Nickel systems 1 適用範囲 この規格は,ポータブル機器に使用するニッケル·カドミウム蓄電池及びニッケル·水素蓄電池の単電池及び組電池の,意図する使用時及び合理的に予見可能な誤使用時における安全な作動の要求事項及び試験方法について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 IEC 62133-1:2017,Secondary cells and batteries containing alkaline or other non-acid electrolytes Safety requirements for portable sealed secondary cells, and for batteries made from them, for use in portable applications−Part 1: Nickel systems(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。09-01 JIS C62133-1
-
JIS C62133-2:2020 pdfダウンロード。ポータブル機器用二次電池の安全性―第2部:リチウム二次電池Safety requirements for portable sealed secondary cells, and for batteries made from them, for use in portable applications — Part 2:Lithium systems 1 適用範囲 この規格は,ポータブル機器に使用するリチウム二次電池(リチウム二次単電池及びリチウム二次組電 池)の,意図する使用時及び合理的に予見可能な誤使用時における安全な作動の要求事項及び試験方法に ついて規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 IEC 62133-2:2017,Secondary cells and batteries containing alkaline or other non-acid electrolytes Safety requirements for portable sealed secondary cells, and for batteries made from them, for use in portable applications−Part 2: Lithium systems(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している” ことを示す。09-01 JIS C62133-2
-
JIS G3101:2015 pdfダウンロード。一般構造用圧延鋼材 Rolled steels for general structure 1 適用範囲 この規格は,橋梁,船舶,車両その他の構造物に用いる一般構造用の熱間圧延鋼材(以下,鋼材という。)及び熱間押出形鋼について規定する。 なお,熱間押出形鋼の品質規定を附属書JBに規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 630-1:2011,Structural steels−Part 1: General technical delivery conditions for hot-rolled products ISO 630-2:2011,Structural steels−Part 2: Technical delivery conditions for structural steels for general purposes(全体評価:MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。09-01 JIS G3101
-
JIS G3106:1999 pdfダウンロード。溶接構造用圧延鋼材 Rolled steels for welded structure 1 適用範囲 この規格は,橋梁,船舶,車両,石油貯槽,容器及びその他の溶接構造物に用いる熱間圧延鋼材(以下,鋼材という。)及び熱間押出形鋼であって,特に溶接性の優れたものについて規定する。 なお,熱間押出形鋼の品質規定を附属書JCに規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 630-1:2011,Structural steels−Part 1: General technical delivery conditions for hot-rolled products ISO 630-2:2011,Structural steels−Part 2: Technical delivery conditions for structural steels for general purposes ISO 630-3:2012,Structural steels−Part 3: Technical delivery conditions for fine-grain structural steels(全体評価:MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。09-01 JIS G3106
-
JIS G3112:2020 pdfダウンロード。鉄筋コンクリート用棒鋼 Steel bars for concrete reinforcement 1 適用範囲 この規格は,コンクリート補強に使用する,熱間圧延によって製造された丸鋼1)及び異形棒鋼1)について規定する。ただし,JIS G 3117に規定する鉄筋コンクリート用再生棒鋼には適用しない。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 6935-1:2007,Steel for the reinforcement of concrete−Part 1: Plain bars ISO 6935-2:2019,Steel for the reinforcement of concrete−Part 2: Ribbed bars(全体評価:MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 注1) コイル状のものを含む。09-01 JIS G3112
-
JIS G3125:2021 pdfダウンロード。高耐候性圧延鋼材 Superior atmospheric corrosion resisting rolled steels 1 適用範囲 この規格は,車両,建築,鉄塔及びその他の構造物に用いる,高い耐候性をもつ圧延鋼材(以下,鋼材という。)について規定する。 注記1 耐候性とは,大気中での腐食に耐える性質をいう。 注記2 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 5952:2011,Continuously hot-rolled steel sheet of structural quality with improved atmospheric corrosion resistance(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。09-01 JIS G3125
-
JIS G3131:2018 pdfダウンロード。熱間圧延軟鋼板及び鋼帯 Hot-rolled mild steel plates, sheet and strip 1 適用範囲 この規格は,一般用及び加工用の熱間圧延軟鋼板(以下,鋼板という。)及び熱間圧延軟鋼帯(以下,鋼帯という。)について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 3573:2012,Hot-rolled carbon steel sheet of commercial and drawing qualities(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。09-01 JIS G3131
-
JIS G3141:2017 pdfダウンロード。冷間圧延鋼板及び鋼帯 Cold-reduced carbon steel sheet and strip 1 適用範囲 この規格は,幅30 mm以上の冷間圧延鋼板(以下,鋼板という。)及び冷間圧延鋼帯(以下,鋼帯という。)について規定する。鋼板及び鋼帯には,みがき帯鋼(幅600 mm未満で冷間圧延する鋼帯)及びみがき帯鋼からせん断した鋼板を含む。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 3574:2012,Cold-reduced carbon steel sheet of commercial and drawing qualities(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。09-01 JIS G3141
-
JIS G3193:2019 pdfダウンロード。熱間圧延鋼板及び鋼帯の形状,寸法,質量及び その許容差 Dimensions, shape, mass and permissible variations of hot rolled steel plates, sheets and strips 1 適用範囲 この規格は,熱間圧延によって製造された鋼板(鋼帯からの切板を含む。)及び鋼帯の外観,形状及びその許容限度並びに寸法,質量及びその許容差について規定する。ただし,平鋼には適用しない。 なお,この規格の適用については,それぞれの製品規格に規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 7452:2013,Hot-rolled steel plates−Tolerances on dimensions and shape(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。09-01 JIS G3193
ランダム文章
みんな大好きな