• JIS A8320:2001 pdfダウンロード。土工機械− 機械全体,作業装置及び 構成部品の質量測定方法 Earth-moving machinery− Methods of measuring the masses of whole machines, their equipment and components 1. 適用範囲 この規格は,機械の本体,エクイップメント,アタッチメント又は構成部品の質量を,計量台,圧力式ロードセル又は引張式ロードセルを用いて測定する方法について規定する。 この規格は,JIS A 8308に規定する土工機械に適用する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 6016 : 1998 Earth-moving machinery−Methods of measuring the masses of whole machines, thier equipment and components (IDT)
    08-31
  • JIS A8321:2001 pdfダウンロード。土工機械− 油圧ショベル又はバックホウ ローダのブーム降下制御装置− 性能基準及び試験方法 Earth-moving machinery−Hydraulic excavator and backhoe loader boom-lowering control device−Requirements and tests 1. 適用範囲 この規格は,ブームシリンダに取り付けられ,油圧回路の欠陥又は破損が生じた場合に,落下速度を制御するブーム降下制御装置についての要求基準と試験方法について規定する。 この規格は,油圧ショベル又はバックホウローダのバックホウ部分で荷役を行う場合のブーム降下制御装置に適用する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 8643 : 1997 Earth-moving machinery−Hydraulic excavator and backhoe loader boom-lowering control device−Requirements and tests (IDT)
    08-31
  • JIS A8322:2001 pdfダウンロード。土工機械− 寸法,性能及び容量の単位 並びに測定の正確さ Earth-moving machinery− Units for dimensions, performance and capacities, and their measurement accuracies 1. 適用範囲 この規格は,JIS A 8308に規定する土工機械の寸法,性能及び容量の測定における単位,記号及び許容差について規定する。 この規格は,測定方法及び測定器具を含まない。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 9248 : 1992 Earth-moving machinery−Units for dimensions, performance and capacities, and their measurement accuracies (IDT)
    08-31
  • JIS A8323:2001 pdfダウンロード。土工機械− 運転席及び整備領域−端部の丸み Earth-moving machinery− Operator station and maintenance areas−Bluntness of edges 1. 適用範囲 この規格は,運転員又は整備員が,土工機械の運転及び整備を行う場合に,損傷を受ける危険性を少なくするための端部及び隅部の鋭さの許容限界について規定する。 この規格は,JIS A 8301及びJIS A 8302に規定する運転員・整備員の乗降,移動用設備,並びにJIS A 8308に規定する土工機械の運転席に適用する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 12508 : 1994 Earth-moving machinery−Operator station and maintenance areas−Bluntness of edges (IDT)
    08-31
  • JIS L0104:2000 pdfダウンロード。テックス方式による糸の表示 Designation of yarns by tex system 1. 適用範囲 この規格は,単糸及び仕上がり糸の線密度に基づき,テックス方式によって単糸,もろより糸,ケーブル糸,引そろえ糸などの構造を示す2種類の表示方法について規定する。ただし,飾り糸,かさ高加工糸などの特殊な糸及び繊維の種類,後加工,荷姿などの表示方法には,適用しない。 備考1. 表示は,テックス方式による線密度,フィラメント糸のフィラメント数,より方向,より数及び合糸数から成る。 2. この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 1139 : 1973 Textiles−Designation of yarns (MOD)
    08-31
  • JIS L0304:2000 pdfダウンロード。化学繊維機械用語 Glossary of terms used in chemical fiber machinery 1. 適用範囲 この規格は,繊維工業における化学繊維機械部門で用いる主な用語について規定する。ただし,レーヨン,キュプラ及びアセテートは,原液工程以後,その他は紡糸工程以後に限定する。 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,発効年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。 JIS L 0204-2 : 1998 繊維用語(原料部門)−第2部 : 化学繊維 JIS L 0204-3 : 1998 繊維用語(原料部門)−第3部 : 天然繊維及び化学繊維を除く原料部門 JIS L 0205 : 1972 繊維用語(糸部門) JIS L 0208 : 1992 繊維用語−試験部門 3. 分類 用語の分類は,次の6分類とする。 a) 基本用語 b) 一般 c) 湿式紡糸用機械 d) 乾式紡糸用機械 e) 溶融式紡糸用機械 f) 加工機械 4. 用語及び定義 用語及び定義は,次による。
    08-31
  • JIS L1905:2000 pdfダウンロード。繊維製品のシームパッカリング評価方法 Methods for assessing the appearance of seam pucker on textiles 1 適用範囲 この規格は,繊維製品のうち糸によって縫い合わされた布地又は製品に発生しているシームパッカリングの程度を目視評価する方法について規定する。 この規格で,附属書AにISOシームパッカリングレプリカのデジタル化を参考として記述した。また,附属書JAに,光学三次元計測法を参考として記述した。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 7770:2009,Textiles−Test method for assessing the smoothness appearance of seams in fabrics after cleansing(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    08-31
  • JIS L1917:2000 pdfダウンロード。繊維製品の表面フラッシュ 燃焼性試験方法 Testing method for burning due to surface flash of textiles 1. 適用範囲 この規格は,繊維製品の表面フラッシュ燃焼性試験方法について規定する。 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS K 2240 液化石油ガス(LPガス) JIS L 0217 繊維製品の取扱いに関する表示記号及びその表示方法 JIS L 1091 繊維製品の燃焼性試験方法
    08-31
  • JIS L2513:2000 pdfダウンロード。ポリノジック縫糸 Polynosic sewing thread 1978-08-01 制定日, 1980-02-01 改正日, 1985-09-01 確認日, 1994-01-01 改正日, 2000-02-20 改正日, 2005-06-20 確認日, 2006-07-20 改正日, 2010-10-01 確認日, 2015-10-20 確認
    08-31
  • JIS L3416:2000 pdfダウンロード。面ファスナ Touch and close fastener 1. 適用範囲 この規格は,一般衣料,身の回り品に用いる面ファスナ(以下,ファスナという。)について規定する。ただし,合成繊維製のものに限る。 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
    08-31