• JIS S1121:2000 pdfダウンロード。アルミニウム合金製脚立及びはしご Aluminium ladder and stepladder 1 適用範囲 この規格は,主に一般用のアルミニウム合金製の脚立(以下,脚立という。)及び可搬形のはしご(以下,はしごという。)について規定する。ただし,次のものは適用しない。 a) 脚立で,折り畳み機構が3組以上の多関節をもつもの。 b) 専用脚立及び兼用脚立で,折り畳み機構が2組以上装着されているもの。 c) 足場台脚立で,折り畳み機構が3組以上装着されているもの。 d) 三脚脚立で,前支柱の長さが調整でき,後支柱に足を乗せることができ及び後支柱が左右にふれるもの。 e) 支柱,踏ざん及び天板の構造部分にプラスチックなどを用いたもの。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS H 4100 アルミニウム及びアルミニウム合金の押出形材 JIS Z 8703 試験場所の標準状態
    08-31
  • JIS S2080:2000 pdfダウンロード。燃焼機器用排気筒 Exhaust pipes for burning appliances 1. 適用範囲 この規格は,石油又はガスを燃料とする主に一般家庭用の燃焼機器に接続する金属製の排気筒で,呼びφ60からφ200のものについて規定する。ただし,強制給排気式及び強制給排気形の燃焼機器に接続される給排気筒及びOリングを使用する排気筒を除く。 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格のうちで,発効年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS G 4304:1991 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS G 4305:1991 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS H 4600:1993 チタン板及び条 JIS S 2093 家庭用ガス燃焼機器の試験方法 JIS S 3031 石油燃焼機器の試験方法通則
    08-31
  • JIS S2400:2000 pdfダウンロード。陶磁器製耐熱食器 Heat resistant ceramic tablewares 1. 適用範囲 この規格は,直火用又は天火用に使用する卓上・ちゅう(厨)房用の陶磁器製耐熱食器(以下,食器という。)について規定する。 備考1. ここでいう陶磁器製耐熱食器とは,陶磁器の本体をいうものであって,本体と一体でないふた(蓋),取っ手及びつまみは含まない。 2. 種類 食器の種類は,使用区分によって表1による。
    08-31
  • JIS T0301:2000 pdfダウンロード。金属系インプラント材料の 細胞適合性評価方法 Testing method for biocompatibility of implantable metals using cultured cells 1. 適用範囲 この規格は,金属系インプラント材料の細胞適合性を,培養細胞(以下,細胞という。)を用いて評価する方法について規定する。特に,この規格においては,培地中で材料と細胞を直接接触(直接接触法)又は材料の抽出液を細胞に作用(抽出法)させ,材料表面における細胞の初期付着性及び細胞の増殖特性の観点から,参照材料に対する優劣を評価する方法に関して規定する。 2. 引用規格 付表1に示す引用規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版を適用する。
    08-31
  • JIS T5208:2000 pdfダウンロード。歯科用スケーラDental Peeso’s root-canal reamers 1. 適用範囲 この規格は,歯科で使うスケーラ(以下,スケーラという。)について規定する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 ISO 13397-1 : 1995 Periodontal curettes, dental scalers and excavators−Part 1 : General requirements ISO 13397-3 : 1996 Periodontal curettes, dental scalers and excavators−Part 3 : Dental scalers−H-type
    08-31
  • JIS T5210:2000 pdfダウンロード。歯科用回転器具− 技工用アブレーシブ研削器具 Dental rotary instruments−Laboratory abrasive instruments 1. 適用範囲 この規格は,歯科用回転器具の一種である技工用アブレーシブ研削器具(以下,研削器具という。)において,通常最も多く使用される形状の寸法及び偏心について規定する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO/DIS 7786 : 1998 Dental rotary instruments−Laboratory abrasive instruments (MOD) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版を適用する。 JIS T 5502 歯科用回転器具−試験方法 JIS T 5503 歯科用回転器具−寸法及び呼び JIS T 5504 歯科用回転器具−軸 JIS Z 9015-1 計数値検査に対する抜取検査手順−第1部:ロットごとの検査に対するAQL指標型抜取検査方式
    08-31
  • JIS T5406:2000 pdfダウンロード。歯科用スケーラ Dental scalers 1. 適用範囲 この規格は,歯科で使うスケーラ(以下,スケーラという。)について規定する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 ISO 13397-1 : 1995 Periodontal curettes, dental scalers and excavators−Part 1 : General requirements ISO 13397-3 : 1996 Periodontal curettes, dental scalers and excavators−Part 3 : Dental scalers−H-type 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうち,発行年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS G 4303 ステンレス鋼棒 JIS G 4309 ステンレス鋼線 JIS G 4318 冷間仕上ステンレス鋼棒 JIS Z 2244 ビッカース硬さ試験−試験方法 ISO 13402 : 1995 Surgical and dental hand instruments−Determination of resistance against autoclaving, corrosion and thermal exposure
    08-31
  • JIS T6518:2000 pdfダウンロード。アクリル系歯冠用レジン Dental acrylic resins for crown and bridge 1 適用範囲 この規格は,アクリル系歯冠用レジン(以下,レジンという。)について規定する。ただし,歯冠用硬質レジンは除く。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 10477:2004,Dentistry−Polymer-based crown and bridge materials(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 なお,平成26年7月28日までJIS T 6518:2005は適用することができる。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,西暦年を付記してあるものは,記載の年の版を適用し,その後の改正版(追補を含む。)は適用しない。西暦年の付記がない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 7502 マイクロメータ JIS R 6010 研磨布紙用研磨材の粒度 注記 対応国際規格:ISO 6344-1,Coated abrasives−Grain size analysis−Part 1: Grain size distribution test(MOD) JIS T 0993-1 医療機器の生物学的評価−第1部:評価及び試験 JIS T 6001 歯科用医療機器の生体適合性の前臨床評価−歯科材料の試験方法 JIS T 6003:2005 歯科材料の色調安定性試験方法 注記 対応国際規格:ISO 7491:2000,Dental materials−Determination of colour stability(MOD) JIS Z 2244 ビッカース硬さ試験−試験方法 注記 対応国際規格:ISO 6507-1,Metallic materials−Vickers hardness test−Part 1: Test method(MOD)
    08-31
  • JIS T8131:2000 pdfダウンロード。産業用ヘルメット Industrial safety helmets 1 適用範囲 この規格は,飛来物・落下物,転倒・転落時保護用に対する産業用ヘルメット(以下,ヘルメットという。)の物理的及び性能的な要件,試験方法及び表示の要件について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 3873:1977,Industrial safety helmets(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。 この引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 ISO 6487,Road vehicles−Measurement techniques in impact tests−Instrumentation
    08-31
  • JIS T9113:2000 pdfダウンロード。単回使用歯科用ゴム手袋 Single-use rubber gloves for dentistry 1 適用範囲 この規格は,診察,治療及び処置に用いる際,患者及び使用者を交差感染から守るために使用する滅菌及び未滅菌の単回使用形式の歯科用ゴム手袋(以下,手袋という。)について規定する。また,この規格は,手袋の表面が平滑なもの及び表面の一部又は全面が粗面の手袋にも適用できる。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 11193-1:2008,Single-use medical examination gloves−Part 1: Specification for gloves made from rubber latex or rubber solution及びAmendment 1:2012(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。
    08-31