-
JIS Z2503:2000 pdfダウンロード。粉末冶金用金属粉−試料採取方法 Powders for powder metallurgical purposes-Sampling 1 適用範囲 この規格は,粉末冶金用金属粉の試料採取方法及び試料を試験に必要な量に分ける方法について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 3954:2007,Powders for powder metallurgical purposes−Sampling(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 1A 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS Z 2500 粉末や(冶)金用語 JIS Z 8833 粒子特性を評価するための粉体材料の縮分08-31 JIS Z2503
-
JIS Z2507:2000 pdfダウンロード。焼結軸受−圧環強さ試験方法 Sintered metal bearing−Determination of radial crushing strength 1. 適用範囲 この規格は,一般に軸受といわれる中空円筒形の焼結部品の圧環強さを測定する方法について規定する。 備考1. この規格の対応国際規格を,次に示す。 ISO 2739 : 1973, Sintered metal bushes−Determination of radial crushing strength 関連規格 JIS B 7721 引張試験機−力の検証方法 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。この引用規格は,その最新版を適用する。 JIS Z 8401 数値の丸め方08-31 JIS Z2507
-
JIS Z8732:2000 pdfダウンロード。音響−音圧法による騒音源の 音響パワーレベルの測定方法 −無響室及び半無響室における精密測定方法 Acoustics−Determination of sound power levels of noise sources using sound pressure−Precision methods for anechoic and hemi-anechoic rooms 1. 適用範囲 1.1 一般事項 この規格は,騒音源から発生する音の音響パワーレベル又は音響エネルギーレベルを算出するために,無響室又は半無響室において騒音源を囲む測定面上で音圧レベルを測定する方法を規定する。また,音響パワーレベル又は音響エネルギーレベルを算出するための表面音圧レベルを求めて,グレード1の精度をもつ結果を得るための方法とともに,試験環境及び測定器についての要求事項についても規定する。 1.2 騒音及び騒音源の種類 この規格に規定する方法は,すべての種類の騒音に適用する。 騒音源は,機械,装置及びその他の部品である。測定対象音源の最大寸法は,閉測定表面として使われる仮想球面(又は半球面)の半径について,7.2に規定する要求事項によるものとする。 1.3 試験室 この規格に従って行う測定に適用できる試験室は,無響室(3.11参照)又は半無響室(3.13参照)とする。 1.4 測定の不確かさ この規格に従って行う音響パワー測定は,ほとんどの例外なしに,表1に示す値以下の再現性の標準偏差で1/3オクターブバンド音響パワーレベルを測定することができる。08-31 JIS Z8732
-
JIS A8324:2001 pdfダウンロード。土工機械− 電線及びケーブル−識別の原則 Earth-moving machinery− Electrical wires and cables−Principles of identification and marking 1. 適用範囲 この規格は,土工機械の電気回路で部品の接続に使用する電線及びケーブルの識別コードと記号の基本的事項について規定する。 この規格は,交流発電機,継電器などの電気部品内に組み込まれた電線及びケーブルは含まない。 この規格は,JIS A 8308に規定された土工機械に適用する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を示す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 9247 Earth-moving machinery−Electrical wires and cables-Principles of identification and marking及びAmendment 1 : 1998 to ISO 1947 : 1990 (IDT) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格のうちで,発行年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 8308 土工機械−基本的機種−用語 備考 ISO 6165 : 1997, Earth-moving machinery−Basic types−Vocabularyが,この規格と一致している。 ISO 6749 : 1984 Earth-moving machinery−Preservation and storage08-30 JIS A8324
-
JIS A8921:2001 pdfダウンロード。土工機械−ミニショベル横転時 保護構造(TOPS)− 試験方法及び性能要求項目 Earth-moving machinery−Tip-over protection structure (TOPS) for compact excavators−Laboratory tests and performance requirements 1. 適用範囲 この規格は,静的負荷による横転時保護構造(以下,TOPSという。)の載荷特性を評価する一連の再現性ある試験方法及び代表的な供試品に対する性能要求項目について規定する。 この規格は,JIS A 8308に規定する,スイング式のブームをもつ運転質量1000kg以上6000kg以下のミニショベルに適用する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 12117 :1997, Earth-moving machinery−Top-over protection structure (TOPS) for compact excavators−Laboratory tests and performance requirements (IDT) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 8308 土工機械−基本的機種−用語 備考 ISO 6165 : 1997, Earth-moving machinery−Basic types−Vocabularyが,この規格と一致している。 JIS A 8322 土工機械−寸法,性能及び容量の単位並びに測定の正確さ 備考 ISO 9248 : 1992, Earth-moving machinery−Units for dimensions, performance and capacities, and their measurement accraciesが,この規格と一致している。 JIS A 8403-1 土工機械−油圧ショベル−第1部:用語及び仕様項目 備考 ISO 7135 : 1993, Earth-moving machinery−Hydraulic excavators−Terminology and commercial specificationsからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。08-30 JIS A8921
-
JIS A8922:2001 pdfダウンロード。土工機械−油圧ショベル− 運転員保護ガードの試験及び 性能要求事項 Earth-moving machinery−Hydraulic excavators− Laboratory tests and performance requirements for operator protective guards 1. 適用範囲 この規格は,保護ガードの負荷時の特性を評価するために,確実で再現性のある試験方法及び性能要求事項を定める。このようなガードは,通常,運転席の前や上から運転席に飛来する物体(例えば,岩石及び破片)に対して油圧ショベルの運転員を適切に保護することを目的とする。 この規格は,JIS A 8403-1に規定する油圧ショベルに装着する運転員保護ガードに適用する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を示す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 10262 : 1998, Earth-moving machinery−Hydraulic excavators−Laboratory tests and performance requirements for operator protective guards (IDT) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,発行年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS A 8318 土工機械−座席基準点 (SIP) 備考 ISO 5353 : 1995, Earth-moving machinery, and tractors and machinery for agriculture and forestry−Seat index pointが,この規格と一致している。 JIS A 8403-1 土工機械−油圧ショベル−第1部:用語及び仕様項目 備考 ISO 7135(1), Earth-moving machinery−Hydraulic excavators−Terminology and commercial specificationsからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。08-30 JIS A8922
-
JIS B0601:2001 pdfダウンロード。製品の幾何特性仕様(GPS)− 表面性状:輪郭曲線方式− 用語,定義及び表面性状パラメータ Geometrical Product Specifications (GPS)-Surface texture: Profile method-Terms, definitions and surface texture parameters 1 適用範囲 この規格は,輪郭曲線方式による表面性状(粗さ曲線,うねり曲線及び断面曲線)を表すための用語,定義及び表面性状パラメータについて規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 4287:1997,Geometrical Product Specifications (GPS)−Surface texture: Profile method−Terms, definitions and surface texture parameters,Amendment:1:2009,Technical Corrigendum 1:1998及びTechnical Corrigendum 2:2005(IDT) なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。08-30 JIS B0601
-
JIS B0610:2001 pdfダウンロード。製品の幾何特性仕様 (GPS) − 表面性状:輪郭曲線方式− 転がり円うねりの定義及び表示 Geometrical Product Specification (GPS) −Surface texture:Profile method−Definitions and designation of rolling circle waviness 1. 適用範囲 この規格は,工業製品の表面うねりを表す転がり円最大高さうねりWEM,及び転がり円算術平均うねりWEAの定義及び表示について規定する。 2. 引用規格 次の掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0601 : 2001 製品の幾何特性仕様 (GPS) −表面性状:輪郭曲線方式−用語,定義及び表面性状パラメータ 備考 ISO 4287 : 1997 [Geometrical Product Specifications (GPS) −Surface texture : Profile method−Terms, definitions and surface texture parameters] が,この規格と一致している。 JIS B 0632 : 2001 製品の幾何特性仕様 (GPS) −表面性状:輪郭曲線方式−位相補償フィルタの特性 備考 ISO 11562 : 1996 [Geometrical Product Specifications (GPS) −Surface texture : Profile method−Metrological characterization of phase correct filters] が,この規格と一致している。08-30 JIS B0610
-
JIS B0632:2001 pdfダウンロード。製品の幾何特性仕様 (GPS) −表面性状:輪郭曲線方式−位相補償フィルタの特性Geometrical Product Specification (GPS)−Surface texture : Profile method−Metrological characteristics of phase correct filters 1.適用範囲 この規格は,輪郭曲線測定のための位相補償フィルタの特性について規定する。特に,輪郭曲線に含まれる長波長成分及び短波長成分を分離する方法について規定する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。なお, 対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21 に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 11562 : 1996 Geometrical Product Specifications (GPS)−Surface texture : Profile method−Metrological characteristics of phase correct filters (IDT)08-30 JIS B0632
-
JIS B0651:2001 pdfダウンロード。製品の幾何特性仕様(GPS)− 表面性状:輪郭曲線方式− 触針式表面粗さ測定機の特性 Geometrical Product Specifications (GPS)− Surface texture : Profile method− Nominal characteristics of contact (stylus) instruments 1. 適用範囲 この規格は,現存する国際規格が実用的な輪郭曲線評価に適用できるようにして,輪郭曲線にかかわる事項並びに表面粗さ及びうねりを測定するための触針式表面粗さ測定機の一般的な構造について規定する。さらに,輪郭曲線の評価に影響を及ぼす測定機の特性を規定し,触針式表面粗さ測定機(測定機及び記録機器)の仕様の基本事項を規定する。 備考 1. 測定機の製造業者が作成する触針式表面粗さ測定機の特性表示のためのデータシートは準備中であり,校正に関する将来の規格に導入する予定である。 2. うねり曲線のためのカットオフ値λf,触針先端半径及びカットオフ比は検討中であり,追補としてこの規格に追加する予定である。 3. この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない),とする。 ISO 3274 : 1996 Geometrical Product Specifications (GPS) −Surface texture : Profile method−Nominal characteristics of contact (stylus) instruments (IDT)08-30 JIS B0651
ランダム文章
みんな大好きな