-
JIS B0612:2002 pdfダウンロード。製品の幾何特性仕様(GPS)− 円すいのテーパ比及びテーパ角度の基準値 Geometrical product specifications (GPS)- Series of conical tapers and taper angles 1 適用範囲 この規格は,機械の分野で一般的に用いる円すいテーパのテーパ角度120°〜1°又はテーパ比1:0.289から1:500までの間の基準値について規定する。 この規格は,単純な円すい面だけに適用し,テーパねじ,かさ歯車などには適用しない。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 1119:2011,Geometrical product specifications (GPS)−Series of conical tapers and taper angles(IDT) なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。この引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0028 製品の幾何特性仕様(GPS)−寸法及び公差の表示方式−円すい 注記 対応国際規格:ISO 3040,Geometrical product specifications (GPS)−Dimensioning and tolerancing−Cones08-26 JIS B0612
-
JIS B0615:2002 pdfダウンロード。製品の幾何特性仕様(GPS)−くさび形体− 第2部:寸法及び公差の指示方法 Geometrical product specifications (GPS)-Wedges- Part 2: Dimensioning and tolerancing 1 適用範囲 この規格は,くさび形体の寸法及び公差の指示方法について規定する。 注記1 この規格では,簡単化のために,先端を切り取られたくさび形体だけを示すが,この規格の内容はあらゆる形のくさび形体に適用することができる。 注記2 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 2538-2:2014,Geometrical product specifications (GPS)−Wedges−Part 2: Dimensioning and tolerancing(IDT) なお,対応の程度を表す記号“IDT”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“一致している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。 この引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0615-1 製品の幾何特性仕様(GPS)−くさび形体−第1部:角度及び勾配の基準値 注記 対応国際規格:ISO 2538-1:2014,Geometrical product specifications (GPS)−Wedges−Part 1: Series of angles and slopes(IDT) 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS B 0615-1による。08-26 JIS B0615
-
JIS B0670:2002 pdfダウンロード。製品の幾何特性仕様 (GPS) −表面性状:輪郭曲線方式− 触針式表面粗さ測定機の校正 Geometrical Product Specifications (GPS) −Surface texture : Profile method−Calibration of contact (stylus) instruments 1. 適用範囲 この規格は,JIS B 0651で定義される輪郭曲線方式による表面性状を測定するための触針式表面粗さ測定機の計測特性の校正に適用する。校正は,標準片を用いて行う。 附属書Bは,JIS B 0651に従っていない簡易オペレータ形式の触針式表面粗さ測定機の計測特性の校正に適用する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 12179 : 2000 Geometrical Product Specifications (GPS) −Surface texture : Profile method−Calibration of contact (stylus) instruments (MOD) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格のうちで、発行年を付記してあるものは,記載年の版だけがこの規格を構成するものであって,その後の改訂版・追補は適用しない。発効年を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。08-26 JIS B0670
-
JIS B2409:2002 pdfダウンロード。油圧−密封装置−油圧用往復動シールの 性能評価標準試験方法 Hydraulic fluid power−Sealing devices−Standard test methods to assess the performance of seals used in oil hydraulic reciprocating applications 1. 適用範囲 この規格は,油圧用往復動機器に使用されるシールの性能評価に関する試験条件及び試験方法について規定する。製造業者は,シールの直接比較を容易にするために,書面で試験結果の特性を公表してもよい。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 7986 : 1997 Hydraulic fluid power−Sealing devices−Standard test methods to assess the performance of seals used in oil hydraulic reciprocating applications (IDT) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,発行年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発行年を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。08-26 JIS B2409
-
JIS B3651:2002 pdfダウンロード。油圧・空気圧用及び 一般用途用金属製管継手− エラストマシール又はエッジシールによる メートルねじポート及び継手端部− 第2部:エラストマシール(タイプE)による継手端部 Connections for general use and fluid power−Ports and stud ends with ISO 261 threads with elastomeric or metal-to-metal sealing− Part 2 : Stud ends with elastomeric sealing (type E) 1. 適用範囲 この規格は,メートルねじ (JIS B 0207) をもつ高圧用(Sシリーズ)及び中圧用(Lシリーズ)の継手端部と,これらに使用するエラストマシールの寸法,性能及び試験方法について規定する。また,継手端部とエラストマシールの呼び方についても規定する。Eタイプシールの継手端部の最高使用圧力は,Sシリーズは63 MPa, Lシリーズは25 MPaとする。 油圧応用分野での新しい設計に使用できるのは,ISO 6149の規格に従ったポートと継手端部に限定し,ISO 1179,ISO 9974とISO 11926の関連部分に従ったねじポートと継手端部は使用してはならない。 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格のうちで,発行年を付記してあるものは,記載の年の版だけがこの規格の規定を構成するものであって,その後の改正版・追補には適用しない。発効年(又は発行年)を付記していない引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0142 油圧及び空気圧用語 備考 ISO 5598 : 1985, Fluid power systems and components−Vocabularyからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。08-26 JIS B3651
-
JIS B3652:2002 pdfダウンロード。産業オートメーションシステム及びその統合―製造自動化プログラミング環境(MAPLE)―第2部:サービス及びインタフェース Industrial automation systems and integration— Manufacturing Automation Programming Environment(MAPLE)— Part 2 : Services and inferfaces この規格は,(工業標準化法第14条によって準用する)工業標準化法第12条第1項の規定に基づき,社 団法人精密工学会 (JSPE) /財団法人日本規格協会 (JSA) から,工業標準原案を具して日本工業規格(日本産業規格)を制 定すべきとの申出があり,日本工業標準調査会の審議を経て,経済産業大臣が制定した日本工業規格(日本産業規格)であ る。 制定に当たっては,日本工業規格(日本産業規格)と国際規格との対比,国際規格に一致した日本工業規格(日本産業規格)の作成及び日 本工業規格を基礎にした国際規格原案の提案を容易にするために,ISO 13281-2 : 2000,Industrial automation systems and integration−Manufacturing Automation Programming Environment (MAPLE) −Part 2 : Services and interfacesを基礎として用いた。 この規格の一部が,技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の 実用新案登録出願に抵触する可能性があることに注意を喚起する。経済産業大臣及び日本工業標準調査会 は,このような技術的性質をもつ特許権,出願公開後の特許出願,実用新案権,又は出願公開後の実用新 案登録出願にかかわる確認について,責任はもたない。08-26 JIS B3652
-
JIS B4306:2002 pdfダウンロード。モールステーパシャンク ロングドリル Extra-long Morse taper shank twist drills 1. 適用範囲 この規格は,直径6〜50mm,全長200〜630mmのモールステーパシャンクロングドリル(以下,ドリルという。)の寸法について規定する。 この規格は,推奨寸法表で示す。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 3291 : 1995 Extra-long Morse taper shank twist drills (IDT) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 4003 工具用テーパシャンク部及びソケット−形状・寸法 備考 ISO 296 : 1991, Machine tools−Self-holding tapers for tool shankからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。 JIS B 4313 高速度工具鋼ドリル−技術仕様 備考 ISO 10899 : 1996, High-speed steel two-flute twist drills−Technical specificationsからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。08-26 JIS B4306
-
JIS B4313:2002 pdfダウンロード高速度工具鋼ドリル−技術仕様 High-speed steel two-flute twist drills−Technical specifications 1 適用範囲 この規格は,ストレートシャンク,モールステーパシャンク又はミーリングシャンクをもつ高速度工具鋼ドリル(以下,ドリルという。)に対する技術仕様について規定する。この規格は,転造以外の製造方法に適用する。ただし,受渡当事者間の協定によって特殊ドリルに準用してもよい。 この規格は,次の規格に適用する。 なお,この規格と個別規格とで形状・寸法の規定が重複する場合は,個別規格を優先する。 JIS B 4301 ストレートシャンクドリル JIS B 4302 モールステーパシャンクドリル JIS B 4305 ストレートシャンクロングドリル JIS B 4306 モールステーパシャンクロングドリル JIS B 4307 ストレートシャンクスタブドリル JIS B 4314 ミーリングシャンクドリル−形状・寸法 注記1 この規格は高速度工具鋼ドリルの技術仕様について規定するものであるが,この規格単独では適合性評価を行うことは,意図していない。 注記2 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 10899:1996,High-speed steel two-flute twist drills−Technical specifications (MOD) なお,対応の程度を表す記号(MOD)は,ISO/IEC Guide 21に基づき,修正していることを示す。08-26 JIS B4313
-
JIS B4314:2002 pdfダウンロード。ばね用ステンレス鋼線 Stainless steel wires for springs 1 適用範囲 この規格は,ステンレス鋼線材を用いて製造したばね用ステンレス鋼線(以下,線という。)について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を示す記号を,次に示す。 ISO 6931-1:1994,Stainless steels for springs−Part 1: Wire(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS G 0404 鋼材の一般受渡し条件 JIS G 4308 ステンレス鋼線材 JIS Z 2241 金属材料引張試験方法08-26 JIS B4314
-
JIS B4350:2002 pdfダウンロード。歯切工具−歯形及び寸法 Gear cutter−Tooth profiles and dimensions 1. 適用範囲 この規格は,インボリュート歯形の平歯車,はすば歯車及びスプライン加工用の歯切工具の基準ラック歯形(以下,歯形という。)について規定する。 2. 引用規格 次に掲げる引用規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 0174 歯切工具用語 JIS B 1603 インボリュートスプライン−歯面合わせ−一般事項,諸元及び検査 JIS B 1701-1 円筒歯車−インボリュート歯車歯形 第1部:標準基準ラック歯形 BS 436 : Part 2 SPECIFICATION FOR SPUR AND HELICAL GEARS Part 2. Basic rack form, modules and accuracy (1 to 50 metric module)08-26 JIS B4350
ランダム文章
みんな大好きな