• JIS T7205:1989 pdfダウンロード。用手そ(蘇)生器 Manual (Operator-powered) Resuscitators 1. 適用範囲 この規格は,主に緊急事態で人命を助けるために用いる用手そ(蘇)生器(以下,そ生器という。)について規定する。 備考 この規格の中で{ }を付けて示してある単位及び数値は,従来単位によるものであって規格値である。 引用規格: JIS T 7201 麻酔器 対応国際規格: ISO 5356-1 Anaesthetic and respiratory equipment−Conical connectors−Part 1 : Cones and sockets ISO 8382 Resuscitators intended for use with humans 関連規格:JIS Z 8203 国際単位系 (SI) 及びその使い方 2. 用語の意味 この規格で用いる主な用語の意味は,次のとおりとする。 (1) 用手そ生器 呼吸不全状態の人に人工呼吸を行うために用い,バッグ(圧縮部)を操作者が主に手を用いて圧縮することによって,肺の換気を行うことのできる携帯用の装置。 (2) 吸気 肺にガスが入ること。 (3) 呼気 肺からガスが出ること。 (4) 換気周期 吸気相と呼気相との和。 (5) 1回換気量 (VT) 吸気相又は呼気相時に,肺に出入りするガス量 (ml)。 (6) 分時換気量 (V&) 1分間に肺に出入りするガス量 (l)。 (7) 1回送気量 吸気相中に,そ生器から患者接続口へ送り込むことができるガス量。 (8) コンプライアンス(静的)(C) 一定容器内のガス圧の単位変化によって充てん(填)されるガス量の変化(大気圧及び室温を基準にしてml/kPa {ml/cmH2O} で表す。)。 (9) 抵抗 (R) 一定の気流によるガス圧の低下率 [kPa/ (l/s) {cmH2O/ (l/s)}]。 (10) 気道 肺に入り,また肺から出るガスの通路。 (11) 乳児 体重10kg以下又は1歳未満の人。 (12) バッグ入口弁 バッグを,外気で再び膨らますように,そ生器のバッグの中の陰圧によって作動する弁。 (13) バッグ再充いつ(溢)弁 圧縮ガス源から,バッグを再び膨らますように,そ生器のバッグ内の陰圧によって自動的に作動する弁。 (14) 患者呼吸弁(そ生弁) 吸気相中にガスを肺へ送り,また,呼気相中にガスを肺から外気に導く弁。...
    10-11
  • JIS T7327:1989 pdfダウンロード。医療用電動式吸引器Electric Suction Eqipment for Medical Use 1.適用範囲 この規格は,医療用電動式吸引器について規定する。ただし,採血用のもの,歯科用吸引器,眼科用吸引かん(灌)流器,超音波吸引かん流器,中央パイピング用の大形室外吸引器及び低圧持続吸引器を除く。 備考 この規格の中で{ }を付けて示してある単位及び数値は,従来単位によるものであって規格値である。引用規格: JIS B 7505 ブルドン管圧力計 JIS T 1001 医用電気機器の安全通則 JIS T 1002 医用電気機器の安全性試験方法通則 JIS T 1003 医用電気機器の電気的安全性試験方法 JIS T 1004 医用電気機器の機械的安全性試験方法 JIS T 1005 医用電気機器取扱説明書の様式関連規格:JIS B 8316 油回転真空ポンプ性能試験方法 JIS Z 8203 国際単位系 (SI) 及びその使い方 JIS Z 8751 液柱差を使う真空計による真空度測定方法2.用語の意味 この規格で用いる主な用語の意味は,JIS T 1001(医用電気機器の安全通則)の用語の意味によるほか,次のとおりとする。 (1)医療用電動式吸引器 手術及び処置のために,吸引ポンプ(以下,ポンプという。)によって吸引容器内に,血液・のう(膿)汁・その他の分泌物など(以下,吸引物という。)を吸引する機器(以下吸引器という。)。 (2)吸引接続口 吸引器に吸引物を吸引するためのホース(以下,吸引ホースという。)の接続口。 (3)吸引器の吸引圧 吸引器の吸引接続口を閉じて,ポンプを作動させ,圧力が安定したときの値。 (4)ポンプ排気口 ポンプ本体の空気吐出口。 (5)吸引ポンプの排気流量 ポンプ排気口を通って,単位時間に流れる気体の体積。 (6)吸引容器 吸引物を収容する容器。 (7)真空計 負のゲージ圧を指示する圧力計。 (8)ポンプ吸気口 ポンプ本体の空気吸込口。 (9)吸引圧調整器 吸引容器に吸引する圧力を調整する調整器。 (10)吸引器排気口 吸引器の空気排出口。 3.安全3.1電気的安全 電気的安全は,JIS T 1001 の 6.による。なお,電撃に対する保護の形式及び程度は,それぞれ JIS T 1001 に規定された次の分類に適合するものとする。 (1)電撃に対する保護の形式 クラス I 機器,クラス II 機器,又は内部電源機器。 (2)電撃に対する保護の程度 B 形機器又は BF 形機器。 3.2機械的安全 機械的安全は,JIS T 1001 の 7.による。...
    10-11
  • JIS X4003:1989 pdfダウンロード。電気絶縁−熱的耐久性評価及び呼び方 Electrical insulation-Thermal evaluation and designation 1 適用範囲 この規格は,電気絶縁システム(EIS)の耐熱クラスと電気絶縁材料(EIM)の耐熱クラスとの間の違いを明確にし,電気絶縁材料及び電気絶縁システムの双方に対して,熱的耐久性評価の判定基準及び耐熱クラスを指定する手順について規定する。 この規格は,熱的要因が主な劣化因子である場合に,用いることができる。 注記1 電気絶縁材料がある電気絶縁システムに用いられているという関係から,用いられている電気絶縁材料にその電気絶縁システムの耐熱クラスを当てはめることはできない。 注記2 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 IEC 60085:2007,Electrical insulation−Thermal evaluation and designation(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 IEC 60216-1,Electrical insulating materials−Properties of thermal endurance−Part 1: Ageing procedures and evaluation of test results IEC 60216-5,Electrical insulating materials ‒Thermal endurance properties−Part 5: Determination of relative thermal endurance index (RTE) of an insulating material IEC 60505,Evaluation and qualification of electrical insulation systems IEC 61857 (all parts),Electrical insulation systems−Procedures for thermal evaluation IEC 61858,Electrical insulation systems−Thermal evaluation of modifications to an established wire-wound EIS 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,IEC 60505によるほか,次による。 3.1 電気絶縁材料,EIM(electrical insulating material) 電気機器において,電位が異なる導体間を分離するために用いる,導電性が無視できる程度に低い固体材料若しくは液体材料,又はそれらの簡単な組合せ材料。...
    10-11
  • JIS X4004:1989 pdfダウンロード。了儿三二口么及逐J儿三二少么合金D板及丁条 Aluminium and aluminium alloy sheets, strips and plates この規格は,日本語ワードプロセッサ又はこれと同等の機能をもつ情報処理機器相互間でフレキシプルディスクカートリッジを用いて,文字及びニ値図形を基本とする日本語文書の交換を行う場合の文書ファィルの仕様について規定する。
    10-11
  • JIS X5060:1994 pdfダウンロード。子一夕暗号技术一 暗号了儿JK么D登绿手统 Data cryptographic techniques—Procedures for the registration of cryptographic algorithms 1瀛用箱图 二D规格注。暗号了心!火么D登绿手o及子登绿工少卜少形式念规定寸石。二D规格柱,登绿簿一D工少卜U申情者及水登绿桃圜刃利用G目的火寸石。 暗号了心士U灭么(DISO登绿簿注,喑号了心af y火么焘特定O名称G用vて曦别寸为共通D参照塌所汇な石。二D登绿簿法,登绿工>卜少D内容℃南石基本八亏*夕D保管及所汇当な石。二D登绿簿洽,工少宁入亏《同士i暗号了八=少灭么在磺别儿交涉Lて合意G得石二匕窑主な目的匕寸石。 2引用规格 己◎规格て引用寸石规格在,次亿示寸。二九6D规格郝二◎规格D本体中心引用志礼t塌合注,二D规格o一部分匕孙な寸。二D规格o制定志九尤畤点て注,次D引用规格最新D忘Dて南为苏,畤固D辐遏忆上○て改正志九石二匕南为。二D规格念使用寸为匕老法,引用规格◎D最新版孑遒用寸为二匕郝望京L。IEC及U ISOD会员性现在有劾な国陈规格D登绿簿奁保持言石。 ISO/IEC 8824 : 1990Information technology—Open Systems Interconnection一Specification of Abstract Syntax Notation One (ASN.1) ISO/IEC 9834-1(‘)Information technology—Open Systems Interconnection一Procedures for the operation of OSI Registration Authorities : General procedures. 注()冤行予定
    10-11
  • JIS X5901:1994 pdfダウンロード。情毂资源辞書>又子么逑粗办 lnformation technology一 lnformation Resource Dictionary System (IRDS) framework 1.逾用箍二D规格法,情毂资源辞書沙又亏么D梓粗乃亿て规定寸石。 己D规格忙,情餐资源辞書╱X子么(IRDS)七呼任礼为特定情赧少X子么k阳寸为粪○小D规格D梓粗念规定寸石。情毂资源辞書沙又子么法,企藁等D情毂资源窑制御及U文書化寸石t奶名使用寸不。己D规格注,情毂资源辞書╱亏么汇阳速寸石子一夕水华在定囊寸石。二D规格注,一速D情毂资源辞書沙Z子上规格书v’て,各规格加定羲寸为不>夕7工一又念定羲寸不。吉6汇,之D规格注,各规格à使用丈石子一夕内容D釉别窑定羲寸石。 2.引用规格 ISO 7498 : 1984 Information processing systems—Open Systems Interconnection一Basic Reference Model儡考JIS x 5003(開放型>×子么間相互接觥D基本参照壬子心)—1987水,二D国A规格匕技衡 的亿一致Lてv石。 ISO/IEC 9075 : 1989Information processing systems一Database Language SQL with integrity enhancement懒考JIS X 3005(于一夕心一又言晤SQL)—1990s,二D国漦规格匕技佈的k一致Lてv石。
    10-11
  • JIS Z1522:1989 pdfダウンロード。セロハン粘着テープ Pressure sensitive adhesive cellophane tapes 1 適用範囲 この規格は,主に包装,封かんなどに用いるセロハン粘着テープ(以下,テープという。)について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS Z 0109 粘着テープ・粘着シート用語 JIS Z 0237 粘着テープ・粘着シート試験方法 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS Z 0109による。 4 品質 4.1 性能 テープの性能は,箇条5によって試験を行い,表1の規定に適合しなければならない。 4.3 外観 テープの外観は,5.5によって試験を行い,テープが巻心に均一に巻かれていて,著しい変形及び巻き巣がなく,両側面が平らで,のりはがれ,折れ目,きず,色むらなどの使用上支障のある欠点があってはならない。 なお,テープには,着色及び印刷してもよい。 5 試験方法 5.1 試験の一般条件 試験の一般条件は,JIS Z 0237の箇条4(試験の一般条件など)による。 5.2 粘着力 粘着力の試験は,常態及び促進保存性処理後について,それぞれ次のとおり行う。 a) 常態 JIS Z 0237の10.3(試験方法)の方法1によって,ステンレス試験板に対する180°引きはがし粘着力を求める。 b) 促進保存性処理後 JIS Z 0237の附属書JB(促進保存性処理)によって促進保存性処理を行った後,a) の方法によって試験を行う。 5.3 引張強さ及び伸び 引張強さ及び伸びの試験は,JIS Z 0237の箇条8(引張強さ及び伸び)による。 5.4 寸法 寸法の試験は,JIS Z 0237の箇条5(厚さの測定),箇条6(幅の測定)及び箇条7(長さの測定)による。 5.5 外観 外観は,目視によって調べる。この場合,のりはがれは,テープを1 m当たり3〜5秒で巻き戻し,粘着剤が背面に移らないかどうかを調べる。 6 製品の呼び方 製品の呼び方は,規格名称,幅及び長さによる。 例 セロハン粘着テープ 12 mm×15 m
    10-11
  • JIS Z3138:1989 pdfダウンロード。スポット溶接継手の疲れ試験方法 Method of Fatigue Testing for Spot Welded Joint 1. 適用範囲 この規格は,板厚が0.5mm以上6.0mm以下の金属板を対象として,室温大気中で行う2枚重ね1点スポット溶接継手の標準疲れ試験片(以下,試験片という。)による最小最大荷重比が0.2以下の引張せん断疲れ試験方法及び十字形引張疲れ試験方法について規定する。 備考 この規格の中で { } を付けて示してある単位及び数値は,国際単位系 (SI) によるものであって,参考として併記したものである。 なお,この規格の中で従来単位及び数値と,その後に { } を付けてSIによる単位及びそれに基づく数値が示してある部分は,平成3年1月1日以降 { } を付けて示してある単位及び数値又は附属書に規定する単位及び数値に切り換える。 引用規格: JIS Z 2273 金属材料の疲れ試験方法通則 JIS Z 3136 スポット溶接継手の引張せん断試験方法 JIS Z 3137 点溶接継手の引張試験方法 JIS Z 3139 スポット溶接継手の断面試験方法 関連規格:JIS Z 3140 スポット溶接部の検査方法 JIS Z 8401 数値の丸め方 2. 用語の意味 この規格の中で用いる主な用語の意味は,JIS Z 2273(金属材料の疲れ試験方法通則)の2.によるほか,次による。 (1) 引張せん断疲れ試験 引張せん断疲れ試験用の試験片を取り付けた疲れ試験機のつかみ間に繰返し引張荷重(以下,荷重という。)を与えて行う疲れ試験。 (2) 十字形引張疲れ試験 十字形引張疲れ試験用の試験片を取り付けた疲れ試験機のつかみ間に繰返し引張荷重を与えて行う疲れ試験。 (3) 繰返し荷重 (L) 一定の最大値と最小値の間を単純に,かつ周期的に変動する荷重。 (4) 最大荷重 (Lmax) 繰返し荷重の代数的最大値。 (5) 最小荷重 (Lmin) 繰返し荷重の代数的最小値。 (6) 荷重範囲 (⊿L) 繰返し荷重の最大荷重と最小荷重の代数差。 (7) 荷重振幅 (Ln) 繰返し荷重の最大荷重と最小荷重の代数差の21 (8) 平均荷重 (Lm) 繰返し荷重の最大荷重と最小荷重の代数和の21 (9) 最小最大荷重比 (R) 最小荷重の最大荷重に対する代数比。
    10-11
  • JIS Z3221:1989 pdfダウンロード。ステンレス鋼被覆アーク溶接棒 Stainless steel covered electrodes 1 適用範囲 この規格は,クロム11 %(質量分率)以上及びニッケル37 %(質量分率)以下の溶着金属を生成するステンレス鋼被覆アーク溶接棒(以下,溶接棒という。)について規定する。 なお,−196 ℃における低温じん性をもつ溶接棒は,JIS Z 3227による。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 3581:2003,Welding consumables−Covered electrodes for manual metal arc welding of stainless and heat-resisting steels−Classification(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS G 0320 鋼材の溶鋼分析方法 JIS G 1201 鉄及び鋼−分析方法通則 JIS G 3101 一般構造用圧延鋼材 JIS G 3106 溶接構造用圧延鋼材 JIS G 4304 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯 JIS Z 2611 金属材料の光電測光法による発光分光分析方法通則 JIS Z 2615 金属材料の炭素定量方法通則 JIS Z 3001-1 溶接用語−第1部:一般 JIS Z 3001-2 溶接用語−第2部:溶接方法 JIS Z 3011 溶接姿勢−傾斜角及び回転角による定義 注記 対応国際規格:ISO 6947:1990,Welds−Working positions−Definitions of angles of slope and rotation(MOD) JIS Z 3111 溶着金属の引張及び衝撃試験方法 注記 対応国際規格:ISO 15792-1,Welding consumables−Test...
    10-11
  • JIS Z4004:1989 pdfダウンロード。医用放射線機器図記号 Graphical Symbols for Medical Radiological Equipment 1. 適用範囲 この規格は,主として医用放射線機器及びその附属品の外部及び内部に表示する図記号について規定する。 なお,ここに規定した図記号を,回路図,配線図,ブロック図などに使用してもよい。 備考 分類01,02,03及び05に規定した図記号は,医用電気機器に共通して使用されることが望ましい。 対応国際規格及び関連規格:18ページに示す。 2. 分類 分類は,次のとおりとする。 01 一般に医用電気機器以外の機器にも使用されているもの。 02 機器の分類に関するもの。 03 安全に関するもの。 04 放射線機器に関するもの。 05 表示,記録,伝送に関するもの。 3. 図記号の用い方 図記号の用い方は,次のとおりとする。 (1) 図記号の大きさを変えてもよいが,できるだけ相似な形にすること。 また,線の太さを変えること,白黒を逆にして用途を区別するなどの応用を行ってもよい。 参考 図記号の部分とそれを表示する周辺部分の色が相違する場合には,図記号の囲いに特定の意味をもつことがあるため注意すること。 例:下図に示すように,一般接地端子の図記号を円で囲むことによって保護接地端子の図記号になる。 (2) 必要がある場合には,図記号に文字又は省略語を併記してその意味を明らかにしてもよい。 また,図記号に番号などを併記して区別してもよい。 (3) 必要がある場合には,二つ以上の図記号又は図記号の要素を組み合わせて使用してもよい。 参考 この場合には,これらの図記号が規定されている意味を失わないように注意すること。 (4) 図記号を色又は光で強調する場合には,次のとおりとする。ただし,図記号として使用する色が規定されているものについては,その規定に従うこと。 (a) 赤色にすること又は赤く光らせることは,危険又は緊急の意味とする。 (b) 黄色若しくは黄赤(だいだい)色にすること又は黄色若しくは黄赤(だいだい)色に光らせることは,注意又は警告の意味とする。
    10-11