-
JIS F8447:1985 pdfダウンロード。船用高圧水銀灯安定器 Marine Ballasts for High Pressure Mercury Vapour Lamp 1. 適用範囲 この規格は,JIS C 7604(高圧水銀ランプ)に規定する高圧水銀ランプ(以下,ランプという。)の点灯に使用する定格周波数60Hz,電源電圧250V以下の船用高圧水銀灯安定器(以下,安定器という。)について規定する。 引用規格: JIS C 2353 電気絶縁用コイル含浸ワニス JIS C 4908 電気機器用コンデンサ JIS C 7604 高圧水銀ランプ JIS C 8110 高圧水銀燈安定器及び低圧ナトリウム燈安定器 JIS F 8006 船用電気器具の振動検査通則 JIS F 8007 船用電気器具の外被の保護形式及び検査通則 JIS F 8801 船用電線貫通金物(箱用) JIS F 8812 船用端子盤 JIS F 8813 船用圧着端子用端子盤 JIS Z 8113 照明用語 2. 用語の意味 この規格で用いる主な用語の意味は,JIS Z 8113(照明用語)によるほか次による。 (1) 試験用安定器 安定器の検査及び試験用ランプの選定のために使用する基準となるチョークコイル形安定器[JIS C 8110(高圧水銀燈安定器及び低圧ナトリウム燈安定器)の附属書による。]。 (2) 試験用ランプ 安定器を検査する場合に,負荷として使用するエージングによって性能が安定した水銀ランプ(JIS C 8110の附属書による。)。 (3) 定格入力電圧 安定器とランプを含む回路の入力端子間に加えられる電圧の基準値。 (4) 定格入力電流 周囲温度25℃において,試験用ランプを負荷とし,入力端子間に定格周波数の定格入力電圧を加え,安定した状態のときの入力電流の基準値。 (5) 定格入力電力 周囲温度25℃において,試験用ランプを負荷とし,入力端子間に定格周波数の定格入力電圧を加え,安定した状態のときの入力電力の基準値。 (6) 定格二次電圧 変圧器を含む安定器の入力端子間に,定格周波数の定格入力電圧を加えたときの二次無負荷電圧の基準値。 (7) 定格二次短絡電流 変圧器を含む安定器の入力端子間に,定格周波数の定格入力電圧を加えたときの二次短絡電流の基準値。 3. 種類 安定器の種類は,形式,適合ランプの大きさ,定格入力電圧,力率及び外被の保護形式によって表1のとおりとする。 4. 性能 安定器は,次に規定する諸性能を備えていなければならない。 (1) 耐振性 耐振性は,次による。 (a) 共振 振動数5〜16.7Hzの間で複振幅0.75mmの振動を3軸(上下,左右,前後)方向に加え,有害な共振点がないこと。 (b)...10-16 JIS F8447
-
JIS G0572:1984 pdfダウンロード。ステンレス鋼の硫酸・硫酸第二鉄腐食試験方法 Method of ferric sulfate-sulfuric acid test for stainless steel 1. 適用範囲 この規格は,オーステナイト系ステンレス鋼の沸騰硫酸・硫酸第二鉄溶液中の腐食減量を測定して,粒界腐食の程度を試験する方法について規定する。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 3651-2,Determination of resistance to intergranular corrosion of stainless steels−Part 2 : Ferritic, austenitic and ferritic-austenitic (duplex) stainless steels−Corrosion test in media containing sulfuric acid (MOD) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS K 8951 硫酸(試薬) JIS K 8981 硫酸鉄(Ⅲ)n水和物(試薬)* JIS R 6251 研磨布 JIS R 6252 研磨紙 JIS R 6253 耐水研磨紙 JIS Z 8401 数値の丸め方 JIS Z 8804 液体比重測定方法 注* 慣用名は硫酸第二鉄 3. 試験装置 試験装置は,次による。 a) 試験容器は,十分な冷却面積をもつガラス製の立形逆流コンデンサを,テーパすり合わせで結合したガラス製の三角フラスコ(容量約1 L)を用いる。 b) 試験片を,試験溶液の中に保持できる適切な形状のガラス製ホルダを使用する。 c) 加熱装置は,試験中の試験溶液を静かな沸騰状態に保持できるものを用いる。 4. 試験溶液 試験溶液は,次による。 a) JIS K 8951に規定する硫酸特級品(密度 約1.84)と蒸留水又は脱イオン水とによって約50%(質量分率%)の硫酸溶液を調合し,その濃度を,JIS Z 8804に規定する比重測定か,又は中和滴定によって50±0.3 %(質量分率%)の硫酸溶液に調製する。...10-16 JIS G0572
-
JIS G1603:1985 pdfダウンロード。フェロアロイの成分用試料の サンプリング方法 その3 フェロホスホル,金属マンガン, 金属けい素,金属クロム,カルシウムシリコン 及びフェロボロン Methods of Sampling for Chemical Analysis of Ferroalloys Part 3 Ferrophosphorus, Manganese Metal, Silicon Metal, Chromium Metal, Calcium Silicon and Ferroboron 1. 適用範囲 この規格は,JIS G 2310(フェロホスホル),JIS G 2311(金属マンガン),JIS G 2312(金属けい素),JIS G 2313(金属クロム),JIS G 2314(カルシウムシリコン)及びJIS G 2318(フェロボロン)の1コンサインメントの化学成分の平均品位を決定するためのサンプリング方法について規定する。 備考 この規格は,受渡し当事者間で合意すれば,JIS G 2310,JIS G 2311,JIS G 2312,JIS G 2313,JIS G 2314及びJIS G 2318に規定する以外のフェロホスホル,金属マンガン,金属けい素,金属クロム,カルシウムシリコン及びフェロボロンのサンプリングに適用してもよい。 引用規格: JIS G 1501 フェロアロイのサンプリング方法通則 JIS G 1601 フェロアロイの成分用試料のサンプリング方法(その1 フェロマンガン,フェロシリコン,フェロクロム,シリコマンガン及びシリコクロム) JIS G 2310 フェロホスホル JIS G 2311 金属マンガン JIS G 2312 金属けい素 JIS G 2313 金属クロム JIS G 2314 カルシウムシリコン JIS G 2318 フェロボロン 2. 用語の意味 この規格で用いる主な用語の意味は,JIS G 1501(フェロアロイのサンプリング方法通則)による。 3. 記号 この規格で用いる記号は,JIS...10-16 JIS G1603
-
JIS G5528:1984 pdfダウンロード。ダクタイル鋳鉄管内面エポキシ樹脂粉体塗装 Epoxy-powder coating for interior of ductile iron pipes and fittings 1 適用範囲 この規格は,JIS G 5526に規定するダクタイル鋳鉄管及びJIS G 5527に規定するダクタイル鋳鉄異形管(以下,併せて管という。)の内面に形成するエポキシ樹脂粉体塗膜(以下,塗膜という。)及びその塗装方法について規定する。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS G 5526 ダクタイル鋳鉄管 JIS G 5527 ダクタイル鋳鉄異形管 JIS K 5101-11-1 顔料試験方法−第11部:密度−第1節:ピクノメータ法 JIS K 5500 塗料用語 JIS K 5600-1-1 塗料一般試験方法−第1部:通則−第1節:試験一般(条件及び方法) JIS K 5600-1-2 塗料一般試験方法−第1部:通則−第2節:サンプリング JIS K 5600-5-2 塗料一般試験方法−第5部:塗膜の機械的性質−第2節:耐カッピング性 JIS K 5600-5-3 塗料一般試験方法−第5部:塗膜の機械的性質−第3節:耐おもり落下性 JIS K 5600-5-4 塗料一般試験方法−第5部:塗膜の機械的性質−第4節:引っかき硬度(鉛筆法) JIS K 5600-5-6 塗料一般試験方法−第5部:塗膜の機械的性質−第6節:付着性(クロスカット法) JIS K 5600-7-1 塗料一般試験方法−第7部:塗膜の長期耐久性−第1節:耐中性塩水噴霧性 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS K 5500による。 4 塗料 4.1 一般 塗料は,使用上有害な成分を含まないものとし,4.2及び4.3に適合しなければならない。 4.2 塗料の組成 塗料の組成は,エポキシ樹脂,硬化剤及び顔料を主とする原料を用いた熱硬化性の粉体塗料とする。 4.3 塗料の品質 塗料の品質は,4.4.4によって試験を行い,表1に適合しなければならない。また,管を水道施設に使用する場合は,水質に有害な影響を与えないことを確認しなければならない。 4.4 塗料の試験 4.4.1 試験の一般条件 試験の一般条件は,JIS K 5600-1-1の3.(試験の一般条件)による。 4.4.2 サンプリング サンプリングは,JIS K 5600-1-2によって,試験の必要量以上を採取する。 4.4.3 試験片の作り方 4.4.3.1 試験片の材料,大きさ及び枚数 項目別の試験片の材料,大きさ及び枚数は,表2による。...10-16 JIS G5528
-
JIS K2256:1985 pdfダウンロード。石油製品−アニリン点及び混合アニリン点の求め方 Petroleum products-Determination of aniline point and mixed aniline point 1 適用範囲 この規格は,石油製品のアニリン点及び混合アニリン点を求める方法について規定する。試料のアニリン点がアニリン−試料混合液の凝固点よりも低い場合(アニリン点測定操作において室温で透明なアニリン−試料混合液を冷却したとき,それが白濁する前にアニリンの結晶が現れる場合)には,混合アニリン点を適用する。ただし,アニリン点及び混合アニリン点の測定操作において,室温で白濁しているアニリン−試料混合液を加熱したとき,それが透明になる前に沸騰又は泡立ちが起こる場合には,この規格は,適用できない。 なお,アニリン点及び混合アニリン点を求める方法は,表0Aに示す3種類の試験方法とする。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 2977:1997,Petroleum products and hydrocarbon solvents−Determination of aniline point and mixed aniline point(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 警告 この規格は,危険な試薬,操作及び試験器を用いることがあるが,安全な使用方法を全てに規定しているわけではないので,この試験方法の使用者は,試験に先立って,適切な安全上及び健康上の禁止事項を決めておかなければならない。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。 これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS B 7410 石油類試験用ガラス製温度計 JIS K 2251 原油及び石油製品−試料採取方法 JIS K 2254 石油製品−蒸留試験方法 JIS K 2580 石油製品−色試験方法 注記 対応国際規格:ISO 2049,Petroleum products−Determination of colour (ASTM scale)(MOD) JIS K 8042 アニリン(試薬) JIS K 8574 水酸化カリウム(試薬) JIS K 8987 硫酸ナトリウム(試薬) JIS R 3503 化学分析用ガラス器具 JIS R 3505 ガラス製体積計 JIS Z 8401 数値の丸め方 JIS Z 8402-6 測定方法及び測定結果の精確さ(真度及び精度)−第6部:精確さに関する値の実用的な使い方 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。 3.1 アニリン点(aniline point) アニリンと試料との混合液(体積比1:1)が均一な溶液として存在する最低温度(アニリン及び試料が完全に溶け合っている状態から,温度を下げて両者が分離して濁りを生じる温度)。 3.2...10-16 JIS K2256
-
JIS L0120:1984 pdfダウンロード。ステッチ形式の分類と表示記号 Stitch Types−Classification and Terminology 1. 適用範囲 この規格は,ステッチ形式の分類及び表示記号について規定する。 対応国際規格: ISO 4915 Textiles−Stitch types−Classification and terminology 関連規格:JIS L 0121 シームの分類と表示記号 2. 用語の意味 この規格で用いる主な用語の意味は,表1のとおりとする。 3.2 ステッチ形式の細分類 ステッチ形式の細分類は,クラスごとに付図1〜6のとおりとする。 4. ステッチ形式の表示方法 4.1 ステッチ形式の表示 ステッチ形式の表示は,次のとおり数字3けたで表示する。 (1) 第1けたの数字は,ステッチ形式のクラス分類を示す。 (2) 第2けた及び第3けたの数字は,クラス分類の中の細分類を示す。 4.2 ステッチ形式の組合せ表示 ステッチ形式の組合せ表示は,次のとおりとする。 (1) ステッチ形式の組合せ表示は,各々のステッチ形式の表示記号を点“.”によって区分して表示する。 例: 401.503 (2) ステッチ形式の組合せを,一つの動作で形成する場合は,丸括弧“( )”でくくって表示する。 例: (401.502) 5. ステッチ形式の図示方法 ステッチ形式の図示方法は,次のとおりとする。 (1) すべての図は,ステッチ形式を明確にするために,すべての糸を明りょうに示せる角度から描く。 (2) ステッチを形成していく方向は,右から左とする。 (3) 各ステッチ形式は,各糸の一端から始まって,同じ位置で終わる。また,針糸は,布から垂直に離れる位置に止める。 (4) 針糸には,白,他の糸には,斜線を施す。 (5) 針糸には,1,2,3…,ボビン糸及びル−パ糸には,a,b,c…,飾り糸には,Z,Y,X…の記号を付ける。 (6) ステッチ形式を明確にするために,布を示すことができる(クラス500参照)。 (7) ステッチ形式は,最小単位のステッチで表す。 備考 ステッチ形式のうち,明確に図示できないものは,5の(1)〜(7)にかかわらず,平面図を用いる(321〜327参照)。10-16 JIS L0120
-
JIS R2506:1985 pdfダウンロード 。耐火モルタルのちょう度試験方法 Testing Method for Cone Penetration of Refractory Mortars 1. 適用範囲 この規格は,水で練って使用する耐火モルタルのちょう度試験方法について規定する。 備考 耐火モルタルのちょう度とは,耐火モルタルに水を加えて練り混ぜたときの硬さを表すもので,ちょう度計を用いて試料中に規定の円すいAが侵入する深さを測り,これを0.1mmを単位として表したものをいう。 引用規格: JIS K 2220 グリース JIS R 5201 セメントの物理試験方法 関連規格:JIS R 2501 耐火モルタル 2. 試験用機械器具 試験用機械器具は,次のとおりとする。 2.1 練り混ぜ用機械器具 2.1.1 手練り混ぜ用の鉢及びさじ 手練り混ぜ用の鉢及びさじは,原則としてJIS R 5201(セメントの物理試験方法)の7.1(2)のセメント練り混ぜ用の鉢及びさじを用いる(付図1参照)。 2.1.2 機械練り混ぜ機 機械練り混ぜ機は,モルタルミキサー又はセメントミキサーの2種類とし,次による。 (1) モルタルミキサー モルタルミキサーは,次のとおりとする(付図2参照)。 (a) 本体 本体は,ステンレス鋼製又は鉄製とし,パドルに1分間当たりの自転が約30回の回転運動を与える電動式のものとする。練り鉢の底部とパドルの下端との間隔は0.8mmから4.0mm程度の範囲になくてはならない。 (b) パドル パドルは,表面平滑なステンレス鋼製又は鉄製とし,取り外し可能で,原則として付図2に示す形状及び寸法のものを用いる。 なお,練り鉢とパドルが最も接近したとき,パドルの外郭と練り鉢の内壁は並行しており,そのすきまは約4mmで一番狭いところでも0.8mm以上とする。 (2) セメントミキサー セメントミキサーは,JIS R 5201の9.1(1)の練り混ぜ機を原則として使用する。ただし,パドルの自転は毎分135〜150回,公転は毎分60〜75回程度とする。 なお,運転時,練り鉢底部とパドル下端との間隔は,0.8mmから4.0mm程度の範囲になくてはならない(付図3参照)。 2.1.3 ちょう度試験器 ちょう度試験器は,JIS K 2220(グリース)の5.3.2のちょう度試験器のちょう度計(落下装置,保持具,ダイヤルゲージ及び支持台を含む。)及び円すいA並びに試料容器(内径約100±5mm,深さ65mm以上の金属製平底円筒で,よく適合するふたを備えたもの)を用いる(付図4参照)。 3. 試料 試料は,一検査単位の中から1袋又は50kgを採り,それを円すい四分法 又は 二分器によって縮分して,5kg以上を採取する。 4. 試験用水 試験用水は,すべて淡水(以下,水という。)とし,室温以下のものを使用する。 備考 淡水とは,飲料用に適する程度のものとする。 5. 操作 操作は,次による。 5.1 試験試料 試験試料は,試料を更に円すい四分法又は二分器によって縮分して,1〜4kgを量り採る。 5.2 練り混ぜ方法 5.2.1 手練りによる方法 手練り混ぜ用の鉢及びさじは,2.1.1に規定したものを用いる。鉢に試験試料(約1kg)を入れ,メスシリンダーで量り採った水を徐々に加えながらさじで10分間以上十分によく練り混ぜる。加えた水の量を記録する。 なお,加える水の量は,求めるちょう度によって加減する。 5.2.2 機械練りによる方法 機械練りによる方法は,次のとおりである。 (1) モルタルミキサーによる場合 2.1.2の(1)で規定したモルタルミキサーを使用する。所定量 (1〜4kg) の試験試料を練り鉢に入れ,モルタルミキサーを始動させ,パドルを回転させながら,メスシリンダーに量り採った水を徐々に加える。適宜,モルタルミキサーを止め,練り鉢及びパドルに付着したモルタルをかき落とす。 モルタルの状態を観察しながら約7分間以上練り混ぜる。加えた水の量を記録する。 なお,加える水の量は,ちょう度によって加減する。 (2) セメントミキサーによる場合 2.1.2の(2)で規定した練り混ぜ機を使用する。所定量 (1〜3kg)...10-16 JIS R2506
-
JIS R2614:1985 pdfダウンロード。耐火断熱れんがの比重及び真気孔率 測定方法 Testing Method for Specific Gravity and True Porosity of Insulating Fire Bricks 1. 適用範囲 この規格は,耐火断熱れんがの次の各項の試験方法について規定する。 (1) かさ比重 (2) 真比重 (3) 真気孔率 引用規格: JIS R 2202 耐火れんがの寸法の測定方法 JIS Z 8401 数値の丸め方 JIS Z 8801 標準ふるい 2. 装置及び器具 2.1 乾燥装置 乾燥装置は,110±5℃に保つことのできる自動温度調節器付電気恒温器を用いる。 2.2 長さ計 長さ計は,1mmまで測定できるものを用いる。 2.3 はかり はかりは,かさ比重の測定には1gまで,真比重の測定には0.1mgまでひょう量できるものを用いる。 2.4 比重瓶 比重瓶は,ガラス製比重瓶50mlを用いる。 3. 試料及び試験片 3.1 かさ比重 並形耐火断熱れんが又は容積を簡単に測定できる異形耐火断熱れんがはそのままの大きさを試験片とし,複雑な形状の異形耐火断熱れんがは,並形耐火断熱れんがに準じて容積が測定できる形状の試験片を作る。 なお,試験片の取扱いについては,次の各号を注意する。 (1) 試験片はあらかじめ,ちり,ほこり及びはがれやすい粒子をよく除去しておかなければならない。 (2) 外観上,甚だしい凹凸のない試験片を用いなければならない。 (3) 試験に用いる試験片は5個とする。 3.2 真比重 供試耐火断熱れんがの表面を完全に除去し,JIS Z 8801(標準ふるい)の標準網ふるい6.73mmを通過するように粉砕し,四分法によって約250gを採る。 次いで標準網ふるい297μmを全通するように粉砕し,四分法によって約30gを採り試料とする。 なお,試験に用いる試料は2個とする。 4. 操作 4.1 かさ比重 試験片をあらかじめ110±5℃で恒量(1)になるまで乾燥し,その質量を1gまで量る。次に試験片の長さ,幅及び厚さの各々の平均寸法を測定し(2),容積を求める。 注(1) 測定した質量が,1g以上の差がなければ恒量とする。 (2) 寸法の測定は,JIS R 2202(耐火れんがの寸法の測定方法)に準ずる。 4.2 真比重 試料を4.1に準じて乾燥し,その8〜10gをあらかじめ質量の分かった50ml比重瓶に採ってその質量を0.1mgまで量る。次に比重瓶に約半量の蒸留水を入れ,湯浴上で静かに熱して,水中の泡を取り除き,更に真空デシケーターに入れ,アスピレーターで十分に吸引した後常温まで冷却する。これに蒸留水を標線まで満たしてその質量を量る。 なお,質量は0.1mgまで正確に量る。 5. 計算 5.1 かさ比重 かさ比重は,次の式によって算出し,JIS Z 8401(数値の丸め方)によって小数点以下2けたに丸める。 5.2 真 比 重 真比重は,次の式によって算出し,JIS Z 8401によって小数点以下2けたに丸める。10-16 JIS R2614
-
JIS R2617:1985 pdfダウンロード。耐火断熟九人加熟間腺膨張收缩率 试联方法 Testing Method for Thermal Expansion and Shrinkage of Insulating Fire Bricks 1.逾用箍二D规格法,耐火断熟礼凡加D熟間腺膨張收粕率试歌方法亿OV’て规定寸不。 引用规格∶ JIS R 2202耐火九凡加四寸法D测定方法 JIS Z8401数值丸战方 2装置及器具 2.1拭耽装置武顒装置法,次Dvvg礼办在用v石。 (1押棒式试酸装押棒式弑骏装置仕,武歌片查石英力今×又仗芒D他D押棒て支之,岁才予心伊一>, 光て之,差勤卜→Xな匕在儋之.熟膨張针て,凳熟体D放射熟o直接武歌片汇当龙5なv上与汇股部汀九t电氦炬左用v石。 (2直接式鼠酸装直接式武歌装置注,=八v一夕一,力七卜大一夕一な匕念佛之,炬外力6直接补 测て吉石装世て,凳熟体D放射熟o直接武柱片亿当t5なv上与ke卧é九亡鼋氦炬,又仕炎水直接武骏片亿当方白な八上5股针吉九北为又炉在用八石。 2.乾燥装置乾燥装置法,温度110±5℃K保○二匕D℃老石自勤温度髑箫器付鼋氦恒温器费用v石。2.3高温温度︰高温温度a注,熟鼋温度计,放射温度针又注光高温a在用v`石。 2最老最éa注,0.05mm 主℃测定℃老石药0又注 0.001mm 京∵测定て老石v人夕口大一夕一左用v石。 2.5l比加可注办”注,0.1g 京℃U上5量℃吉石药t用v石。10-16 JIS R2617
-
JIS L0121:1984 pdfダウンロード。繊維製品用語(衣料) Glossary of Terms on Clothes 1. 適用範囲 この規格は,繊維製品のうち主として衣料に関する主な用語について規定する。 2. 分類 用語は,次の12分類とする。 (1) 一般 (2) 男子用外衣 (3) 女子用外衣 (4) セータ・シャツ類 (5) 乳幼児用衣服 (6) 和服及び和装品 (7) 肌着 (8) ファンデーション (9) 寝衣 (10) 帽子 (11) 手袋 (12) 靴下 3. 番号,用語,読み方及び意味 番号,用語,読み方及び意味は,次のとおりとする。 なお,参考として対応英語を示す。 3.1 一般10-16 JIS L0121
ランダム文章
みんな大好きな