Location: Home > JIS A0004
JIS A0004
  • JIS A0004:1999 pdfダウンロード。建築のモデュラーコーディネーションの原則Principle of modular coordination in buildings 1.適用範囲 この規格は,モデュラーコーディネーションの目的を規定し,建築物の寸法を決める際並びに構成材,設備部品,集成部品の位置設定及びそれらの寸法設定を行う際に適用される一般原則について規定する。モデュラーコーディネーションは,あらゆるタイプの建築物の設計,あらゆるタイプの建築構成材の設計及び生産並びに建築物の建設に適用される。 注) モデュラーコーディネーションは,また,タウンプランニングにも適用してもよい。備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。ISO 2848, Building construction−Modular coordination−Principle and rules2.引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版を適用する。 JIS A 0001 建築のベーシックモデュール 備考 ISO 1006, Building construction−Modular coordination−Basic module がこの規格と一致している。 JIS A 0002 建築モデュール用語 備考 ISO 1791, Building construction−Modular coordination−Vocabulary がこの規格と一致している。ISO 1040, Building construction−Modular coordination−Multimodules for horizontal coordinatingdimensionsISO 6512, Building construction−Modular coordination−Storey heights and room heightsISO 6513, Building construction−Modular coordination−Series of preferred multimodular sizes forhorizontal dimensionsISO 6514, Building construction−Modular coordination−Sub-modular increments 3.定義 この規格で用いる主な用語の定義は,JIS A 0002 による 4.モデュラーコーディネーションの目的 モデュラーコーディネーションの基本的な目的は,構成材が,相互に,ほかの構成材と,及び現場の建築物の組立にも適合するような方法の標準化によって,建築産業とその関連産業を援助することである。それによって,建築物の経済性を向上させることができる。したがって,モデュラーコーディネーションは,次のような効果がある。 a)建築の設計者,製造業者,流通業者,建設業者,及び他の業者間の協力を容易にする。 b)設計作業において,設計の自由を制限することなく,標準構成材を用いて建築物を組み立てることができるように寸法を決めることを可能にする。 c)種々のタイプの建築物の建設に対し,限定された数の標準化された建築構成材を使用することで,柔軟なタイプの標準化を可能にする。 d)建築構成材の標準サイズの数を最適化する。 e)材料,形態,又は製造方法のいかんにかかわらず,可能な限り,構成材の互換性を促進する。 f)建築構成材の位置出し,据付け,及び組立の合理化によって現場作業を簡略化する。 g)建築物のほかの部分と同様に,設置されたもの(設備,収納ユニット,その他の取付け家具など)間のディメンジョナルコーディネーションを明確化する。5.モデュラーコーディネーションの基本 モデュラーコーディネーションは,本質的に,次のことに基づいている。 a)ベーシックモデュール b)標準化されたマルチモデュール c)ビルディングエレメント及びそれを構成している構成材の,コーディネーティングスペース並びにゾーンを明確にするための基準系 d)基準系においてビルディングエレメントを,位置づけるルール e)ワークサイズを決定するために,建築構成材のサイズを決めるルール f)建築構成材の優先サイズ及び建築物のコーディネーティング寸法を,明確にするルール6.モデュール6.1ベーシックモデュール ベーシックモデュールは,モデュラーコーディネーションにおけるサイズの基本単位である。ベーシックモデュールの倍数は,建築構成材,それらが構成する建築の部品及び建築物のモデュラーサイズになる。 6.2マルチモデュール マルチモデュールは,ベーシックモデュールに,標準化され選ばれた整数を乗じたものである。特定の用途に適した種々のマルチモデュールが考えられるが,モデュラーコーディネーションを行う場合は,マルチモデュールの数値は任意に選択すべきではなく,標準化されたマルチモデュールだけを使用する。 マルチモデュールを使用することによって,モデュラーサイズの数をかなり減らすことが可能である。特に構成材について,それが機能要素の一部となっている場合に,その寸法の少なくとも一つが機能要素の寸法と等しい場合には,有効である。選択されたマルチモデュールに基づくマルチモデュールサイズを基本とするシリーズによって,さらに,モデュールサイズの数を減らすことが可能である
    09-28