Location: Home > JIS H1622
JIS H1622
  • JIS H1622:1998 pdfダウンロード。チタン合金−アルミニウム定量方法 Titanium alloys−Methods for determination of aluminium 1. 適用範囲 この規格は,チタン合金中のアルミニウム定量方法について規定する。 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,この最新版を適用する。 JIS H 1611 チタン及びチタン合金の分析方法通則 JIS K 0116 発光分光分析通則 3. 一般事項 分析方法に共通な一般事項は,JIS H 1611及びJIS K 0116による。 4. 定量方法の区分 アルミニウムの定量方法は,次のいずれかによる。 a) 8−キノリノールアルミニウム重量法 この方法は,アルミニウム含有率0.50% (m/m) 以上10.0% (m/m) 以下の試料に適用する。 b) ICP発光分光分析法 この方法は,アルミニウム含有率0.50% (m/m) 以上10.0% (m/m) 以下の試料に適用する。 5. 8−キノリノールアルミニウム重量法 5.1 要旨 試料を塩酸と硫酸とで分解し,硝酸を加えてチタンなどを酸化した後,水酸化ナトリウムでチタンなどを水酸化物として沈殿させ,ろ過する。ろ液に塩酸を加えて酸濃度を調節した後,すずなどを硫化物として沈殿させ,ろ過する。ろ液に酒石酸を加え,アンモニア水でアルカリ性とした後,8−キノリノールを加えて8−キノリノールアルミニウムを沈殿させ,その質量をはかる。 5.2 試薬 試薬は,次による。 a) 塩酸 (1+1) b) 硝酸 c) 硫酸 (1+1) d) アンモニア水 e) アンモニア水 (1+29) f) 水酸化ナトリウム溶液 (300g/l,100g/l) g) 過酸化水素 h) 硫化水素 i) 硫化水素溶液(飽和) 塩酸 (1+39) に硫化水素を通して飽和させる。 j) L (+) −酒石酸溶液 (200g/l) k) 8−キノリノール溶液 8−キノリノール25gを酢酸50mlに溶解し,水で液量を1 000mlとする。 5.3 試料はかり取り量 試料はかり取り量は,試料中のアルミニウム含有率に応じて表1にしたがって,1mgのけたまではかる。 5.4 操作 5.4.1 準備操作 準備操作は,次の手順によって行う。 a) ガラスろ過器 (2G4)...
    09-28