Location: Home > JIS H8641
JIS H8641
-
JIS H8641:2007 pdfダウンロード。溶融亜鉛めっき Hot dip galvanized coatings 1. 適用範囲 この規格は,鋼材及び鋼材加工品[以下,素材(1)と総称する。]に防食の目的で施される溶融亜鉛めっきの有効面(2)について規定する。ただし,連続的に溶融亜鉛めっきされた溶融亜鉛めっき鋼板類,亜鉛めっき鉄線類及び亜鉛めっき鋼線類は除く。 注(1) 素材の詳細は,附属書1に示す。 (2) 有効面とは,用途のうえで重要な面をいう。また,用途のうえで重要でない面とは,例えば,めっき後,切削などの機械加工によって,めっき皮膜が除去される部分などであるが,具体的には受渡当事者間の協定によって決められるものである。 備考 この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 1461:1999,Hot dip galvanized coatings on fabricated iron and steel articles−Specifications and test methods (MOD) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS H 0401 溶融亜鉛めっき試験方法 備考 ISO 1460:1992,Metallic coatings−Hot dip galvanized coatings on ferrous materials−Gravimetric determination of the mass per unit areaからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。 JIS H 2107 亜鉛地金 備考 ISO 752:2004,Zinc ingotsからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。 JIS Z 0103 防せい防食用語 3. 定義 この規格で用いる主な用語の定義は,JIS Z 0103によるほか,次による。 3.1 一般 a) 素材 溶融亜鉛めっきを施す前の鋼材及び鋼材加工品。 b) 製品 めっきを施した素材。 c) めっき皮膜 素材上に形成された亜鉛及び亜鉛と鉄との合金からなるめっき層。めっき表面から素材表面までをいう。 d) 付着量 単位面積当たりのめっき皮膜の質量。1平方メートル当たりの質量をグラム表示したものであり,g/m2で表示する。 3.2 めっき表面に見られる諸現象 a) 不めっき 局部的にめっき皮膜がなく,素材面の露出しているもの。 参考 不めっきが小さい場合は,周辺亜鉛の犠牲的保護作用によって耐食上あまり影響はない。保護作用の効果が及ぶ不めっき部の大きさは,実験的にはφ5.5 mm又は5 mm幅までである。 b) やけ...09-25 JIS H8641
ランダム文章
みんな大好きな