Location: Home > JIS K8137
JIS K8137
  • JIS K8137:2018 pdfダウンロード。塩化鉄(II)四水和物(試薬) Iron (II) chloride tetrahydrate (Reagent) 6 試験方法 6.1 一般事項 試験方法の一般的な事項は,JIS K 0050及びJIS K 8001による。 6.2 純度(FeCl2・4H2O) 純度(FeCl2・4H2O)の試験方法は,次による。 a) 試薬及び試験用溶液類 試薬及び試験用溶液類は,次のものを用いる。 1) りん酸 JIS K 9005に規定するもの。 2) 硫酸(1+5) 水の体積5を冷却し,かき混ぜながら,これにJIS K 8951に規定する硫酸の体積1を徐々に加えて,混合したもの。 3) 硫酸マンガン(II)溶液 JIS K 8997に規定する硫酸マンガン(II)五水和物90 gをはかりとり,水200 mL,JIS K 9005に規定するりん酸175 mL及び硫酸(1+1)350 mLを加えて溶かし,水を加えて1 000 mLにしたもの。調製後,3〜4日間経過してから使用する。 なお,硫酸(1+1)の調製は,水の体積1を冷却し,かき混ぜながら,これにJIS K 8951に規定する硫酸の体積1を徐々に加えて,混合する。 4) 溶存酸素を除いた水 JIS K 8001の5.8 d)(溶存酸素を除いた水)による。 5) 0.02 mol/L過マンガン酸カリウム溶液(KMnO4:3.161 g/L) JIS K 8247に規定する過マンガン酸カリウムを用い,JIS K 8001のJA.6.4 g)(0.02 mol/L 過マンガン酸カリウム溶液)に従って調製,標定及び計算する。 b) 装置 主な装置は,次による。 − 自動滴定装置(必要な場合に用いる。) 電位差滴定の機能をもち,最小吐出量が0.01 mL以下のもの。 c) 操作 操作は,次のとおり行う。 1) 三角フラスコ200 mLなどに硫酸(1+5)15 mL及び溶存酸素を除いた水50 mLをとり,質量を0.1 mgの桁まではかる。これに試料1.0 gを加えて溶かし,再び質量を0.1 mgの桁まではかる。 2) りん酸1 mL及び硫酸マンガン(II)溶液25 mLを加え,0.02 mol/L過マンガン酸カリウム溶液で滴定する。 3) 終点は,液のうすい紅色が約15秒間残る点とするか,JIS K 0113の5.(電位差滴定方法)によって,指示電極に白金電極,参照電極に銀−塩化銀電極,ガラス電極又はそれらを組み合わせた複合電極を用いて,0.02 mol/L 過マンガン酸カリウム溶液で滴定し,終点は,変曲点とする。 4) 別に同一条件で空試験を行って滴定量を補正する。 d) 計算...
    09-07